仕事

Thumbnail of post image 196
マナブさんの受け売りです。 会社は適当にサボりつつスキルアップ。マナブログのマナブさんも、よく主張されていますね。30年近く会社員をした経験から、私もこの意見に賛成です。 実際、私も適当にサボりつつスキルアップしてきました。今日は、その辺り ...

生活

Thumbnail of post image 024
人間ドックでひっかかりました。 お盆休み中に受けた人間ドックの結果が先月末に返ってきました。胃のバリウム検査で、胃壁硬化・不整とのことです。早い話、胃がんの可能性ありということですね。ちょっとヤバいかもということで、さすがの私も少々へこみま ...

仕事

Thumbnail of post image 144
新人賞をいただきました。 コールセンターの仕事を始めて一年、新人賞受賞のメールが届きました。生活のためにたくさん受電しただけのこととは思いますが、嬉しいです。授賞式は東京で行われるとの由、家族旅行を兼ねていってきました。 費用はすべて委託元 ...

生活

Thumbnail of post image 130
在宅ワークは快適です。 今日も朝の6時に起床、まずはパソコンを立ち上げ仕事の準備です。準備が整ったら洗顔、同時に洗濯機をまわします。その後は掃除機がけ、その間に配偶者が朝食の準備をしてくれます。 7時過ぎに朝食、朝食が終わるころに洗濯も終わ ...

仕事

Thumbnail of post image 012
たまにあります。 在宅でコールセンターのオペレータをしています。コールセンターというとクレームの吹き溜まりというイメージがあるかもしれません。私も、今の仕事を始める前はそんなイメージがあり、自分に務まるのか不安でした。しかし、幸いなことに今 ...

仕事

Thumbnail of post image 000
HOTな入電がありました。 昨日、今日と、ヒートアップしたお客様からのコールを立て続けに受けました。業界では、このようなコールをHOTといいます。 この仕事を始めて一年、ずいぶんとHOTコールにも慣れてきました。でも、慣れたとはいえ精神的に ...

Microsoft Office

Thumbnail of post image 055
いろいろなパターンがあります。 Windowsをアップデートしたりパソコンを初期化したタイミングで、Officeのライセンス認証が外れてしまう場合があります。ライセンス認証が外れてしまうとWordやExcelの機能が大幅に制限される、まぁ早 ...

仕事

Thumbnail of post image 032
働きすぎの社会です。 あまり外国の事はわかりませんが、少なくとも日本は働きすぎの社会ですね。なんといっても、karoshiという英語があるぐらいですから察してしかるべきです。 私は1990年から30年ちかくサラリーマンしてました。まぁ、働か ...

生活

Thumbnail of post image 196
この歳になって、やっとわかった。 この歳まで生きてくると、わかってなかったなぁって思うことがいろいろ出てきます。例えば、自分の好きなこと。こんなこと、子供のころからわかっていそうで、でもわかってなかったですね。今日は、そんなことをつらつらと ...

生活

Thumbnail of post image 029
思っていたよりも気楽です。 50代に突入して、まもなく2年です。若い頃は、50歳にもなったら人生終わりなんて思ってましたけど。でも、実際はそんなことないです。 今でも、気持ちは25歳の頃のままです。そして50代の今は、若い頃より気楽で快適で ...