気になるBikeがあります。

いま、気になっているBikeがあります。もしかすると、手持ちのBikeをすべて売って買い替えるかもしれません。今回は、そのあたりの心境について書いてみたいと思います。 900SSは、相変わらず問題を抱えたままです。 先日、900SSを洗車し ...
ひさしぶりにタバコを吸ってみました。

タバコを吸ってみたいという息子につきあって、ひさしぶりに喫煙しました。タバコを吸うのは20年ぶりでしたが、美味しくもまずかったです。また、タバコの価格がすごく高いことにもびっくりしましたね。今回は、そんな息子とのタバコ体験記を書いてみたいと ...
コンビニ系と袋麵のラーメン二郎

セブンイレブンのデカ豚ラーメンワシワシMAXと、マルちゃんZUBAAAN!黄色を食べました。どちらも、あのラーメン二郎に迫る味と雰囲気をもつといわれる商品です。実際に食してみると、そのクオリティの高さに驚きました。それでは、さっそくそのレビ ...
オートバイ乗りのスタイルについて

先日の酒田・肘折ツーリングで、自分自身のツーリングスタイルを再確認しました。やはり、私は食事などはせずに、ただただ走り回るのが好きなようです。ただし、走らせ方のスタイルはひとそれぞれで、どれが正しいというモノでもありません。今回は、そんなオ ...
ベッタベタの雑誌ツーリングをしてきました。後編

ベッタベタの雑誌ツーリングをしてきました。ここでいう雑誌ツーリングとは、食事と入浴つきのツーリングのことです。私にとってはイレギュラーなツーリングですが、それゆえに自分の個性を見つめ直せました。それでは、酒田についてからの後編をご紹介したい ...
フライホイールのサビを取りました。

カブのフライホイールについたサビを取りました。サビがあっても走行性能には影響しないのですが、上死点が確認できません。思いのほか大変な作業でしたが、結果としてはきれいになって満足ですね。それでは、その顛末をご紹介したいと思います。 圧縮上死点 ...
福島市で街飲みしてきました。

2ヶ月ほど前の話ですが、福島市で街飲みをしてきました。福島市は、これまで通過することはあっても、遊んだり食事をしたことがありません。微妙に近くて遠い福島市でしたが、今回街歩きをしてその雰囲気を知ることができました。それでは、そんな福島市の様 ...
圧縮上死点を出さずにカブのタペットを調整しました。

カブのタペット調整をしました。今回は訳アリで、圧縮上死点を出さずに調整をしました。結果は成功で、エンジンがとても静かになって満足です。900SSのオイルクーラー修理とあわせて、その顛末をご紹介したいと思います。 やっと、調整する決心がつきま ...
カブのキャブレターとマフラーを直しました。その3

施餓鬼で実家に行った帰りに、カブのマフラーが壊れました。また、アイドリングも安定しない状態が続いています。カブに乗れないと生活に支障をきたすので、夏休みに修理しました。その最終章は、アイドリング不調の再修理と蔵王温泉までの試運転です。 カブ ...
カブのキャブレターとマフラーを直しました。その2

施餓鬼で実家に行った帰りに、カブのマフラーが壊れました。また、アイドリングも安定しない状態が続いています。カブに乗れないと生活に支障をきたすので、夏休みに修理しました。第二弾の今回は、ヤフオクで落札したマフラーの塗装と取り付けになります。 ...