2020年の大晦日

今年も、大晦日になりました。
いろいろな意味で、今年は歴史的な年になることでしょう。
そんな2020年を、私なりの視点でふり返ってみたいと思います。

コロナに始まり、コロナに終わりました。

まぁ、これに尽きますね。
私を含め、全世界がこれに翻弄された感じがします。

幸いなことに、我が家は罹患しませんでした。
また、私が知る範囲の人にも、罹患者がでなかったのはよかったです。
ただ、少なからずの影響はありましたね。

まず、フリーランスの私は、純粋に収入が落ちました。
学校勤務の配偶者は、なんだかんだと多忙でした。
そして高校生の息子は、長期の春休みで学習リズムが完全に狂いました。

ただまぁ、息子については、コロナ以前の部分もありますけどね。

例年なら、年に2回ぐらい旅行をするのですが、今年はどこにも出かけませんでした。
また、外食もほとんどなかったような気がします。
その代わりではないですが、大きい買い物をいくつかしました。

昨年の大晦日の記事をみると、まだコロナのコの字もないですね。
そのひと月後に、これだけ前代未聞の事態になるとは、まったく想像していませんでした。
それでは、そんな大変だった2020年を、ひとつひとつふり返ってみたいと思います。

3割ほど減収です。

お仕事の方は、夏から例年の3割減です。
いろいろと要因はありますが、やはりコロナの影響は無視できないですね。
一番にお電話をくださる家電量販店でPCを購入する高齢者の方が、少なくなったのでしょう。

年初は、前職の収入を超えると期待していたのですが、微妙に未達で終わりそうです。
なかなか、思ったようにはいかないモノですね。

そのような中、トレーナーを始めたのはラッキーでした。
この仕事は時給なので、素直に助かっています。
最初は少し大変でしたが、すぐに慣れることができました。

正直、オペレーターの方が気楽ですし、電話が鳴れば稼げたりもします。
ただ、全国津々浦々のオペレーターさんたちと雑談しながらのトレーニングも楽しいですね。
また、トレーニングが役立ったとおっしゃっていただくこともあり、嬉しいことも多いです。
良い経験をさせていただいているなぁと、めぐり合わせに感謝ですね。

ということで、あとは受電数が回復することを祈るだけですね。
Windows窓口へのお誘いもありますが、私はもうしばらく、Officeで様子見の予定です。

大きな買い物をしました。

まずは、年明けの1月に念願のTVを買いました。
SONYの49型Android TV、受信機から通信機へ変貌した新時代のデバイスに感動しました。
ちなみに、このTV購入記は好評で、アクセス数がなにげに多かったりします。

それで、購入してから一年経って、結局は受信機としての使い方が一番多かったりします。
YouTubeなどの動画は、やはりスマホで観ちゃうことが多いですね。
49インチのディスプレイで観るには、内容がパーソナルすぎるのでしょう。

もちろん、TVerなどのアプリで見逃し番組を視聴できるのは便利です。
ただ、このAndroidTV、なぜかNHKプラス1がインストールできないのですね。
これについては、来年以降の課題だったりします。

それにしても、このTVを買ったころは、世の中はまだまだ平和でした。
コロナのことなど気にせず、仙台のヨドバシカメラで買い物が楽しめたのですからね。

そして、TVの次は、リビングのソファーを購入です。
このソファーも、リアルに良い買い物だったと思います。

ちなみに、こちらは特別給付金で購入です。
不謹慎かもしれませんが、特別給付金バンザイですね。

そして、最後の大きな買い物はクルマです。
年初にクルマを買うつもりがなかったことを思うと、たかが一年されど一年ですね。

ブログでは、10月に契約したときのことまでをご紹介しています。
その後、11月末に無事に納車になりました。

まだ、そんなに走り込んではいませんが、良い走りをしてくれるクルマです。
また、クルマ一台の生活というのも、なかなか快適ですね。
この話は、クルマの慣らしが終わった来月ころに、詳しく書きたいと思っています。

カブばかり乗ってました。

今年も、コロナ禍といわれた割には、Bike乗りしていたと思います。
あらためてブログを読み返してみると、カブばかり乗っていますね。
暖かくなるのを待ちきれず、GWのころまでは、カブで近所を走り回っていました。

そしてあらためて、近場にも未知のエリアがたくさんあることに気づかされました。
Bikeの楽しさは大きさや距離だけではないことを、再認識した一年でしたね。

そのような中で、一番印象に残った走りは、田代峠攻略です。
やはり、未知のエリアの攻略は、刺激的で楽しいですね。

もちろん、大きい方もそこそこ乗りました。
恒例の十和田湖日帰りもできましたし、桐生にも行けました。
心残りなのは、三陸にいけなかったことですかね。

それと、大きい方については、今年もいろいろと壊れました。
テールライトETCと、直してる時間も多かったです。

修理するたびに、いつもこれで万全とは思うのですが、我が900SSも寄る年波です。
これからも、あちらこちらとメンテナンスが入りそうな予感ですね。
それでも、来年こそは三陸と、あとは坂梨峠にいけたらなぁと思っています。

来年のテーマは、丁寧に生活するです。

ということで、今年もいろいろなことがありました。
世間はコロナで大変でしたが、私個人としては、私らしく過ごせた一年だと思います。
なんとも、ありがたいことですね。

さて、迎える2021年ですが、やってみたいことが二つあります。
一年後の自分に向けて、書いておきたいと思います。

もうひとつ、収入の柱を見つける

もちろん、今の仕事はとても良いのですけどね。
しかし、個人事業主で一本足打法というのは、やはりリスキーですよね。

できたら、いまとは全く別の仕事を見つけたいです。
もちろん、在宅フリーランスですね。
アタリはつけてはいるのですが、いよいよ来年は一歩踏み出してみようと思っています。

ちなみに、このブログは、収入源としてはまだまだですね。
というか、この先収入源になるのかも、いまだ定かではないですが。
ただ、アクセス数は増えてきています。
引き続き来年も、半分趣味で続けていきたいですね。

再び、ガンマに乗る

学生時代にゲットした、RGV250ガンマが、長らく実家で眠っています。
毎年、思っていましたが、来年こそは何とかします。
ちなみに、クルマを1台にシュリンクしたのも、これの布石だったりします。

ということで以上二つ、次の大晦日まで達成できていたら嬉しいですね。
そして来年も、丁寧に生きていきたいと思います。

  • 朝は早く起きて、部屋を掃除して。
  • 家族と楽しく食事をして、仕事は程よくがんばって。
  • そして休日は、好きなBikeと戯れて、たまにロングにでたりして。

こんな日常を、ひとつひとつ積み重ねていけたらいいですね。
そして、来年の今ごろは、コロナ禍が少しでも収まっていますように。
私の年越しマストアイテム、絶版道カレンダーを眺めながら、そう祈る年の瀬です。