Thumbnail of post image 029

食べ物

今年も梅ジャムを作りました。
仕込んだ量は、昨年の倍の1kgです。
もちろん、2回目というコトで、味も固さもバッチリですね。
これでしばらく、おいしいジャムが楽しめると思うとうれしいです。

まもなくシーズ ...

Thumbnail of post image 004

食べ物

小麦粉が安く手に入ったので、ピザを焼いてみました。
一発目はちょっと微妙だったモノの、見事にリベンジ成功です。
お米が高い昨今、これですこし小麦粉シフトができたらなと思いますね。
そして、これを機に石窯づくりを ...

Thumbnail of post image 159

映画・ドラマ・本・音楽

ひさしぶりに、課長島耕作を読みました。
まずは、強烈に時代の流れを感じましたね。
以前ほどシンパシーが感じられなかったのは、自分でも意外でした。
あらためて、本作は古きよろしくない時代のお話なのかもしれないです ...

Thumbnail of post image 085

映画・ドラマ・本・音楽

映画の国宝を観てきました。
想像以上に圧巻で、大満足の作品でした。
その前に観たミッション・インポッシブルにも引けを取らない、超大作でしたね。
この国の映画も、本当にレベルアップしたと思います。

3時間が ...

Thumbnail of post image 174

旅行

GWの話になりますが、青森と三陸にいってきました。
青森でも、今回は三八上北地方、要は八戸のある東側エリアを巡る旅です。
そして、ひさしぶりに三陸を、なめるようにまわってきました。
それでは、そんな家族旅行の前 ...

Thumbnail of post image 099

旅行

GWの話になりますが、青森と三陸にいってきました。
青森でも、今回は三八上北地方、要は八戸のある東側エリアを巡る旅です。
そして、ひさしぶりに三陸を、なめるようにまわってきました。
それでは、そんな家族旅行の前 ...

Thumbnail of post image 111

旅行

高畠町にある、キャット・ハンドという喫茶店にいってきました。
こちら、以前からいってみたいと思っていたお店です。
結論からいうと、私の嗅覚は間違っていませんでしたね。
マニアックなオーナーとオーディオ、至極のひ ...

Thumbnail of post image 148

雑記

今回は、米沢のことを書きたいと思います。
米沢は、学生時代の3年間を過ごした街でした。
正直、学生時代はこの街の良さがわかりませんでしたが、今はとても魅力的に感じますね。
そのあたりの心境の変化を、つらつらと書 ...

Thumbnail of post image 062

雑記

連休明けに突然、帯状疱疹を発症しました。
これ、存外に苦痛ですね。
疲れからくる免疫力の低下が原因とのコトで、注意したいと思います。

突然、上半身に発疹が現れました。

連休明けの水曜日、入浴中に上半身の発疹に ...

Thumbnail of post image 199

雑記

先月の29日、ひさしぶりにコストコにいってきました。
やはり、ロティサリーチキンとハイローラーは最高です。
ただ、以前よりも割安感が感じられなかった、そんなコストコ行脚でした。

前の会社の後輩から、お誘いのLIN ...