Thumbnail of post image 128

雑記

息子が、隣県の大学に進学することになりました。
彼のひとり暮らしのはなむけに、工具を準備してあげることにしました。

一人暮らしの準備は、なにかと大変です。

息子が、隣県の大学に進学することになりました。
来月 ...

Thumbnail of post image 179

仕事

今の仕事をはじめる前は、30年近くサラリーマンをしていました。
いまとなっては懐かしい会社員時代です。
そのときの思い出話、第四弾は企画部門での奮闘記です。

サラリーマン時代のお話-その3はこちら。 ...

Thumbnail of post image 095

食べ物

コーヒーを自家焙煎してみました。
ハードルが高いと思っていた焙煎ですが、意外とかんたんだったりします。
自分でコーヒー豆を煎ってみたい人の参考になれば幸いです。

コーヒー豆の焙煎にチャレンジしました。

毎朝の ...

Thumbnail of post image 025

仕事

今の仕事をはじめる前は、30年近くサラリーマンをしていました。
いまとなっては懐かしい会社員時代です。
そのときの思い出話、第三弾は私の一大転機のお話です。

サラリーマン時代のお話-その2はこちら。 ...

Thumbnail of post image 073

仕事

今の仕事をはじめる前は、30年近くサラリーマンをしていました。
いまとなっては懐かしい会社員時代です。
そのときの思い出話、第二弾を書いてみたいと思います。

サラリーマン時代のお話-その1はこちら。 ...

Thumbnail of post image 059

雑記

ウクライナに対して、ロシアが侵略戦争を始めましたね。
いかなる理由があったとしても、戦争は絶対反対です。
そして、こんなことを始めるヤツは、絶対に許せないし許しません。

戦争とはすなわち、殺し合いです。

ウク ...

Thumbnail of post image 059

雑記

ひさしぶりに、たくさんの雪が降りました。
雪かきには慣れたはずでしたが、今回の雪には少々うんざりでしたね。
それでは、降雪と雪かきの一部始終を書いてみたいと思います。

山形に住み始めて、いちばん降ったと思います。 ...

Thumbnail of post image 128

仕事

今の仕事をはじめる前は、30年近くサラリーマンをしていました。
いまとなっては懐かしい会社員時代です。
そのときの思い出話を、しばらくの間書いてみたいと思います。

大手事務機メーカーの工場に就職しました。

現 ...

Thumbnail of post image 014

雑記

いま観ている韓国のドラマ、舞台がアジア通貨危機当時の1997年だったりします。
ドラマを観ているうちに興味がわいて、この通貨危機についていろいろ調べてみました。
そこで想ったことを、いろいろと書いてみたいと思います。 ...

Thumbnail of post image 162

雑記

お気に入りのストーンブレスレットを修理しました。
この手は、ストーン屋さんにお願いする人も多いと思いますが。
でも、道具と材料があれば自前でもかんたんにできるのでご紹介です。

ブレスレットのゴムが伸び切ってしまい ...