パナソニックのリストラに想う。

ヤフーニュースで、パナソニックのリストラ記事を読みました。
かつて、リストラを経験した者として、いろいろと考えてしまいますね。
取り留めもない想いではありますが、つらつらと書いてみたいと思います。
2021年第二クールのドラマ感想

今年も気づけば、まもなく半分が終わろうとしています。
そして、テレビドラマも第二クルーが終わりましたね。
今回も、いろいろなドラマを観てしまいました。
今クルーは、当初の期待が覆されるパターンが多かったです ...
飯島真理さんのこと

実は長いこと、飯島真理さんのファンだったりします。
出会ったのは高校生のときですから、ずいぶんと長いお付き合いになりますね。
しばらくご無沙汰でしたが、最近元気で活動されていることを知り、うれしくなりました。
幸福度No.1について想うこと

ブータンの映画を観てきました。
世界で一番幸せな国といわれていますが、いろいろと考えさせられましたね。
たしかに、幸せは人それぞれですけれど。
それゆえに、幸福度といった指数で語るのはどうなのだろうと、あらため ...
フローリングの床をなおしました。

腐食してしまったトイレの床をなおしてみました。
通常、フローリングの修理は、業者におまかせがデフォルトのようですけど。
知恵と工夫をもってすれば、DIYでもなんとかなるモノですね。
製造業について思うこと

30年近く、製造業の世界にいました。
大企業の生産ラインから町工場まで、いろいろな製造現場をみてきました。
3Kで稼げない業界ともいわれますが、私は好きですね。
そんな私が感じる、製造業の実像と想いを書いてみた ...
退職金制度がこの国のすべて

サラリーマンが転職するにあたって、悩みどころの退職金。
今回は、この退職金制度について感じるところを書いてみたいと思います。
ちょうど10年前に、最初に勤めた会社を退職しました。
新卒 ...
アロマの楽しみ方あれこれ

シンプルにアロマを楽しむにはどうしたらいいのか。
ここ半月、そんなことで試行錯誤していました。
そしてなんとか、満足のいくやり方がみつかりました。
この記事が、同じ悩みをお持ちの方のヒントになれば幸いです。 ...
携帯乗り換え顛末記

約6年ぶりに、携帯電話のキャリア(通信業者)を変更しました。
後学のため、ここに記録しておこうと思います。
先日、ポストに楽天モバイルのDMが入っていました。
いつもなら、この手 ...
メルアド考

たかがメルアド、されどメルアドですね。
メールを使うようになって四半世紀、情勢もずいぶんと変わりました。
そのような中で、長年メールを使ってきた私が考える、最強のメルアド取得術です。