Thumbnail of post image 002

仕事

眠いです。 昨日の飲み疲れですね。今、強めの睡魔に襲われています。多分、肝臓の疲労が抜けきっていないのでしょう。まったく、歳は取りたくないものです。でも、昨日は楽しかったから後悔はしていません。 昔の友達が遊びに来ました。 サラリーマン時代 ...

Thumbnail of post image 025

パソコン・ネット・スマホ

最後の仕上げはWordpress サーバー構築の最後はいつもWordpressの設置になります。Wordpressは、Webやメールサーバーと比べればハードル低いです。データベースを作って、その情報をwp-config.phpに入力すれば稼 ...

Thumbnail of post image 166

パソコン・ネット・スマホ

結局のところ、VPSに移行した ま、冷静に考えるとその方がメリットがあるということです。在宅でオペレータ業をすること、そして本格的にブログ運営に取り組むのであれば、安定したサーバー環境は最優先です。ハードに関わるリスクから全面的に解放される ...

Thumbnail of post image 017

パソコン・ネット・スマホ

PHPが古い 本業のコールセンター業も落ち着いてきたので久しぶりに更新。というか、ブログの活動も少し本腰入れていかねば。てな事で、久しぶりにログインしてみれば当然のように更新の嵐。取り急ぎ、プラグインやテーマの更新は無事終了。 ところが、肝 ...

Thumbnail of post image 115

映画・ドラマ・本・音楽

春から見続けてきた朝の連ドラ、半分、青い。もいよいよ佳境である。北川悦吏子作品という事で、鳴り物入りで始まったこのドラマ。北川ファンのワタクシとしても、制作発表された1年前から楽しみにしていた作品。あの、トレンディドラマの北川さんが朝ドラ? ...

Thumbnail of post image 088

食べ物

昨年末よりニンニクが2個、自宅のキッチンに転がっている。配偶者の親戚からいただいたのだが、使いあぐねいて放置状態なのだ。勿論、カレーにもつ煮込みにカツオの刺身にとニンニクは使うのだが、通常はチューブに入ったおろしニンニクを使うので、結局はキ ...

Thumbnail of post image 104

旅行

年譜には石垣を含めた八重山地方の歴史がまとめられている。 年譜は、714年、信覚(=石垣?)の島人が大和朝廷に入朝との記事から始まる。あの時代に1000km以上離れた大和朝廷までとは、現代なら火星に行ってくるぐらいの話であろう。ただ、その後 ...

Thumbnail of post image 090

旅行

3月に社員旅行で石垣島に行ってきた。東北に長らく住んでいると石垣島は沖縄本島からちょい向こうの離島という感じなのだが、実際は本島から410kmほど離れている。本州からだと約1000kmだから、実は相当に遠いところなのである。那覇から飛行機を ...

Thumbnail of post image 142

雑記

本日早朝はワールドカップ決勝トーナメント 日本-ベルギー戦であった。多くの人が寝不足になりながらの観戦だったとの由、お疲れ様である。そんな私は、リアルでは観戦していない。かといって、別にアンチワールドカップというワケでもない。ただ単に、寝不 ...

Thumbnail of post image 182

仕事

このOJTとは、トレーナーがつきっきりで実際にお客様対応をする訓練である。まぁつきっきりといってもそこは遠隔、応対内容を聴きているトレーナーが状況に応じてチャットで次々に指示を出してくるやり方だ。そして熟練度が上がるにつれて、トレーナーから ...