スンドゥブチゲをつくってみました。

オイキムチのヤンニョムがあまったので、スンドゥブチゲをつくってみました。
今回は、あまり細かいレシピにこだわらず、冷蔵庫のあまり物メインでつくります。
やはり、まちがいなく、韓国の料理はおいしいと思いますね。
数奇な運命の人たち

ネットやテレビを観ていると、数奇な運命の人に出会ったりします。
その激烈な生涯を知ると、この人はいったいどんな気持ちで生きていたのかと思いが馳せますね。
今回は、最近知った二人について、感じることをつらつらと書いてみた ...
友人がコーヒーを送ってくれました。

福島競馬場を楽しんだ翌日、友人からおいしいコーヒーが届きました。
プロが焙煎したコーヒーはひさしぶりで、とても勉強になりますね。
この日は、朝からオートバイに乗ったりと、充実の一日でした。
それでは、そんな夏の ...
福島競馬場にいってきました。

今年に入って、息子が福島競馬場でバイトをはじめました。
そして、「競馬場楽しいよ。一度、遊びに来たら?」とお誘いを受けました。
そこで、配偶者と生まれてはじめての、競馬場見参です。
予想に反して、はじめての競馬 ...
阿部詩さんの慟哭について。

阿部詩さんの慟哭が話題になりましたね。
あの慟哭については、アリとナシに世の中の意見がわかれています。
結論からいうと、私の意見はナシですね。
今回は、そのあたりのことを書いてみたいと思います。
18÷0の話

ネットで、18÷0の話題を見かけました。
コメントなどもみましたが、やはりわからない人が多いのだなと思いましたね。
そもそも、教える立場の先生がよく理解していないようで、トホホという感じです。
今回は、0の割り ...
eSIMは難しい?

スマートフォンのキャリアを変更しました。
そして、それに伴い、SIMをeSIMにしました。
しかし、このSIM、すこし取り扱いが難しいですね。
今回は、そのあたりのことを書いてみたいと思います。
デパートは楽しい。

ひさしぶりに、配偶者とデパートにいってきました。
デパートで服を買うなど、十数年ぶりのことだったかもしれません。
オワコンと言われて久しいデパートですが、思いの外、楽しかったです。
やり方次第では、デパートもま ...
最上川と加茂川

こちら、河川ではなく日本酒のお話です。
このふたつの銘柄は、最近の我が家のツートップ、どちらも地元のお酒です。
素朴ながらとても味わい深いお酒で、たいへん気に入っています。
今回は、この銘柄と日本酒について、想 ...
ラーメン山岡家にいってきました。

ネギ味噌ラーメンが食べたくなり、ラーメン山岡家にいってきました。
こちらのお店は、初見参です。
結論からいうと、実にチェーン店らしい満足のネギ味噌ラーメンでした。
それでは、その顛末をつらつらと書いてみたいと思 ...