Thumbnail of post image 064

四輪

ひと月ほど前の話になりますが、CX-3のタイヤを交換しました。
あらためて、タイヤ交換には機械いじりの基本が詰まっていると思います。
これまで、タイヤ交換について詳しくブログに書いたことはないのですが。
あらた ...

Thumbnail of post image 081

四輪

昨年12月に納車されたCX-3に、ドラレコを取りつけました。
今回も、中華製のドラレコを、自力で取りつけです。
この記事が、ドラレコをリーズナブルに導入したい人の参考になれば幸いです。

CX-3に、あたらしいドラ ...

Thumbnail of post image 053

四輪

残クレでクルマを買っています。
ディーラーから勧められ、配偶者は残クレにとても満足しています。
ただ、私は、いまひとつ釈然としない部分があったりしますね。
今回は、そのあたりの考察を書いてみたいと思います。 ...

Thumbnail of post image 085

四輪

4年ぶりにクルマを買いました。
いや、正確には、4年しか乗っていないのにクルマを買い替えました。
このプロジェクトも11月スタートで、ちょっとバタバタの師走でしたね。
なんとか無事に納車も済んで、新車で新年の2 ...

Thumbnail of post image 128

四輪

今回は、クルマのことを書いてみたいと思います。
きっかけは、ネットで見かけたこちらの記事でした。
マツダ車ファンとして、いろいろと感じいるモノがある記事でしたね。
そして、いつの時代も実直は最強ということを再認 ...

Thumbnail of post image 059

四輪

想定外に長期連載になってしまった私のクルマ履歴。
一応、これが取りあえずの最終回です。
なぜなら、これを最後に私はクルマをやめましたので。
それでは、そこに至る経緯を含めて、つらつらと書いてみたいと思います。 ...

Thumbnail of post image 096

四輪

私のクルマ遍歴、その第四弾は、デミオです。
このあたりになると、あれだけクルマ好きだった自分はどこへやら。
完全に、クルマは移動の道具となっていますね。
今回は、その辺りのことを詳しく書いてみたいと思います。 ...

Thumbnail of post image 181

四輪

私のクルマ遍歴も、ここから後編です。
4台目は、原点復帰で走り系のモデルでした。
そしてこのクルマには、私の私生活の変化が大きく影響しています。
あらためて思うに、クルマとは人生のそのときどきを映し出す鏡なのか ...

Thumbnail of post image 040

四輪

クルマ遍歴第二弾は、私が3台目として購入したクルマのお話です。
3台目は、それまでとはガラリと路線が変わりました。
それでは、そんなクルマの思い出話を、つらつらと書いてみたいと思います。

※1~2台目の記事 ...

Thumbnail of post image 118

四輪

Bikeの話が続いたので、今度はクルマの話を書いてみたいと思います。
18歳で免許を取ってから、これまで7台のクルマを乗り継いできました。
そのときどきで、いろいろな思い出があったりします。

ちなみに、かつ ...