Thumbnail of post image 062

パソコン・ネット・スマホ

ブログをリニューアルしました。
ポイントは、ブログにポリシーを持たせるです。
雑多な感じのブログでしたが、これですこしはスッキリしたのではと思いますね。
そして、ブログを見直すことで、これまで気づかなかった自分 ...

Thumbnail of post image 071

パソコン・ネット・スマホ

Windowsに標準搭載のHyper-Vで、Ubuntu22.04環境を構築しました。
意外とかんたんですが、ネットワー設定の部分にコツが必要です。
今回は、そのあたりのことを書いてみたいと思います。

テスト環境 ...

Thumbnail of post image 042

ガーデニング

実家で使っている草刈り機が、不調になってしまいました。
エンジンはかかるのですが、スロットルを開けるとストールしてしまいます。
3年ぶりに里帰りさせて、修理とメンテナンスをおこないました。

突然、不調になってしま ...

Thumbnail of post image 034

パソコン・ネット・スマホ

3年ぶりにサーバーを再構築しました。
今回、一番苦労したのは、このブログの引っ越しですね。
本格稼働しているWordPressの引っ越しは、ボリューム満載です。
それでは、そのあたりのことを、自分への備忘録を兼 ...

Thumbnail of post image 052

パソコン・ネット・スマホ

3年ぶりにサーバーを再構築しました。
今回は、Ubuntuの最新LTS版である、22.04で構築です。
前回までで、Webサーバーの構築が完了しました。
後半戦は、メールサーバーをセットアップしていきます。 ...

Thumbnail of post image 042

パソコン・ネット・スマホ

3年ぶりにサーバーを再構築しました。
今回は、Ubuntuの最新LTS版である、22.04で構築です。
今年の4月にリリースされたばかりで情報も少ないなか、なんとか構築できました。
それでは、その顛末を書いてい ...

Thumbnail of post image 014

パソコン・ネット・スマホ

3年ぶりにサーバーを再構築するにあたり、VPSの見直しをしました。
結論からいうと、これまでのConoHaに落ち着いたのですが紆余曲折でした。
今回は、そのあたりのことを書いてみたいと思います。

ConoHaのI ...

Thumbnail of post image 145

パソコン・ネット・スマホ

3年ぶりにサーバーをリニューアルしました。
今回はOSから一新したので、なかなか大変でしたね。
結論からいうと、ひと月ちょっとかかりました。
それでは、その顛末を書いてみたいと思います。

なかなか踏ん切り ...

Thumbnail of post image 145

パソコン・ネット・スマホ

12年ぶりにNASを新しくしました。
これが、思った以上にボリューム満点で、なかなか楽しい体験でした。
その最終章は、Webサーバー機能の立ち上げと、PukiWikiの移行です。

NASを新しくしました。そ ...

Thumbnail of post image 172

パソコン・ネット・スマホ

12年ぶりにNASを新しくしました。
これが、思った以上にボリューム満点で、なかなか楽しい体験でした。
その第四弾は、本丸のボリューム作成とデータ移行、そしてバックアップ設定編です。

NASを新しくしました ...