Thumbnail of post image 122

食べ物

昨年の10月に、はらこ飯をつくってみましたの記事をアップしました。
そのときは、ビジュアル的には満足でしたが味は今ひとつでした。
その後、いろいろと研究を重ね、なんとか完成形にすることができました。
それでは、 ...

Thumbnail of post image 131

食べ物

年に数回、そば打ちを楽しんでいます。
正直、そば打ちするような大人にはなりたくなかったのですが。
でも、打ちたてそばの美味しさには敵いませんでした。
今回は、そんな私のそば打ちのことを書いてみたいと思います。 ...

Thumbnail of post image 041

食べ物

半年の間に、2台もコーヒーメーカーを買うことになってしまいました。
結論からいうと、これからはステンレスポットですね。
それでは、製品レビューをかねて、今回の顛末をかいてみたいと思います。

ガラスポットを割ってし ...

Thumbnail of post image 186

食べ物

俗にいう高級食パンを、自宅で作ってみました。
思いの外、いい感じに作れて満足です。
休日の午後、美味しい食パンで幸せな気持ちになるのもいいモノですね。

たまには、違うパンを焼きたいです。

ホームベーカリーのソ ...

Thumbnail of post image 185

食べ物

宮城県は亘理町の名物料理である、はらこ飯をつくってみました。
生協の冷凍ハラスとスーパーの生イクラでしたが、意外と簡単にできました。
あとは、煮汁の配合が決まれば、完璧です。

はらこ飯の季節になりました。

秋 ...

Thumbnail of post image 052

食べ物

ブログ仲間のブログに、気になる料理が紹介されていました。
その名も、毛沢東スペアリブ!
見た目も美味しそうですし、それ以上に名前のインパクトが凄いです。
さっそく、作って食べてみました。

ネーミングに惹か ...

Thumbnail of post image 152

食べ物

昨年末よりニンニクが2個、自宅のキッチンに転がっている。配偶者の親戚からいただいたのだが、使いあぐねいて放置状態なのだ。勿論、カレーにもつ煮込みにカツオの刺身にとニンニクは使うのだが、通常はチューブに入ったおろしニンニクを使うので、結 ...