Thumbnail of post image 147

雑記

今年も、大晦日になりました。
いろいろな意味で、今年は歴史的な年になることでしょう。
そんな2020年を、私なりの視点でふり返ってみたいと思います。

コロナに始まり、コロナに終わりました。

まぁ、これに尽きま ...

Thumbnail of post image 166

雑記

今回のコロナ禍で、破綻に追い込まれた企業が多々あります。
その中でも、一番印象的だったのは、米ブルックスブラザーズの破綻でした。
往年のファンとしては、とても残念なニュースでした。
でも、よく考えれば、これも時 ...

Thumbnail of post image 152

雑記

本当に、世の中には低俗でゲスな人たちがいるものですね。
今回は、そんな人たちに対して、思いっきり毒を吐いてみたいと思います。

心から祝福したいと思います。

秋篠宮家の眞子さんのご結婚が、ほぼ決まったようですね。

Thumbnail of post image 181

雑記

ここ一年、とても早起きになりました。
でも、若いころはずっと、夜更かしの朝寝坊体質でした。
この夜更かし体質は、永久に変わることはないと思っていたのですが。
いまは、早起き自体が楽しくて、自分でもこの変化にびっ ...

Thumbnail of post image 066

雑記

愛用していたタグ・ホイヤーを壊してしまいました。
でも、思いの外かんたんに修理できました。
しかも、ちょっとしたサプライズつきです。
久しぶりに、昔気質の職人さんの矜持に触れた感じがしました。

クロノグラ ...

Thumbnail of post image 082

雑記

先日、秘密のケンミンショーの芋煮特集を面白く視聴しました。
なんでも、芋煮戦争勃発とのことで、笑ってしまいますね。

確かに昔から、芋煮に関しては山形と宮城、他県とで、ちょっとした軋轢があったります。
それで ...

Thumbnail of post image 051

雑記

10年ぐらい前から、日本はアメリカと合併すればいいのにと思っています。
冷静に考えれば、合併のメリットはとても大きいです。
今回は、そんな奇想天外な、この国のこれから論を書いてみたいと思います。

日本の政治には興 ...

Thumbnail of post image 108

雑記

夏といえば肉、そして肉といえばバーベキューですね。
バーベキューとなると、準備や後片付けが面倒だったりしますが。
我が家は、いろいろなツールを駆使して、気軽に手軽に楽しんでいます。
今回は、そんな我が家のバーベ ...

Thumbnail of post image 069

雑記

今年も、終戦記念日の季節がやってきました。
この時期、TVでも戦争に関する数々の番組が放映されています。
年少の頃より、先の戦争についてはいろいろと見聞してきました。
あらためて、私の戦争に対する考え方を書いて ...

Thumbnail of post image 074

雑記

リビングのソファーを新調しました。
半日ちょっとの活動で、とても満足のソファーに巡り合えました。
少し高額でしたが、たまにはこんな買い物も悪くはないです。

ニトリのソファーが限界を迎えました。

先月のの四連休 ...