Thumbnail of post image 116

雑記

フェイスブックにある投稿をしたら、上から目線と批判されました。
相変わらず、この国には公務員や大企業社員へのコンプレックスが多いのでしょうかね。
ぶっちゃけ、公務員も大企業の社員も、そんなに楽な商売ではないんですけどね ...

Thumbnail of post image 113

雑記

カブで遊ぶようになって、最近出番の多くなったコールマンのガソリンストーブです。
ちょっと調子が悪かったので、自分で修理してみました。
ついでに、念願の赤ガス対応に改造しました。
これで、Bikeからいつでも燃料 ...

Thumbnail of post image 140

雑記

コロナウィルスで、世の中てんやわんやです。
ネットを眺めていても、様々なご意見が百花繚乱です。
みなさん、それぞれの立場でいろいろなことを仰ってますね。
そして、そんなところから物事の本質が見え隠れしているよう ...

Thumbnail of post image 003

雑記

少し前になりますが、こんなツイートをみかけました。
ぱっと見は、昭和世代に令和世代が噛みついて炎上している感じです。
私も、当初は炎上するのも当然だろうと思いました。
でも、少し考えると、昭和世代も令和世代も同 ...

Thumbnail of post image 083

雑記

数年ぶりに財布を新調しました。
社会人になって長いこと長財布を使ってきましたが、30年ぶりに二つ折りです。
時代の流れとともに、財布の形も変貌していきます。

ノーマディック SA-01 というモデルです。

先 ...

Thumbnail of post image 148

雑記

ここ数日、世間を賑わせている新型コロナウィルスと闇営業事件のその後です。
どちらも、人間の本質をまじまじと見せつけてくれる事件ですね。
結局は、誰もが死を恐怖しながら好き嫌いで生きているってことだと思います。

パ ...

Thumbnail of post image 020

雑記

10年ぶりにテレビを購入しました。
もはや、今のテレビは受信機ではなく通信機なのですね。
改めて、時代の流れに驚愕です。

テレビが壊れました

2008年に買ったリビングの地デジ液晶テレビが壊れてしまいました。 ...

Thumbnail of post image 035

雑記

ワケあって、PRO TRECを再々購入しました。
今のPRO TRECは、ずいぶんと雰囲気が違いますね。
往年のPRO TRECファンによる、浦島太郎レビューです。

沖縄で紛失してしまいました。

昨年末、電池 ...

Thumbnail of post image 158

雑記

年越しの準備もできました。

今年も最後の日がやってきました。
山形は、穏やかな大晦日です。
今日は、午前中に自宅の掃除を済ませ、午後からは蕎麦を打ちました。

蕎麦も、なかなかうまく打てました。

Thumbnail of post image 065

雑記

タグ・ホイヤーのベルト調整しました

ベルトがきつめだったボーイズのタグ・ホイヤー、コマをひとつ追加しました。
コマはヤフオクでゲット、即決価格2,980円です。

たかがコマ、されどコマ、いい値段ですね。