Thumbnail of post image 089

映画・ドラマ・本・音楽

基本、和食派なのですが、美味しいパンも大好きです。
そして、パンといったら、ホームベーカリーのパンが一番好きだったりします。
今回は、そんな私のホームベーカリー愛を語ってみたいと思います。

ヤマザキパンしか知りま ...

Thumbnail of post image 046

映画・ドラマ・本・音楽

久しぶりに、面白い本を読みました。
この本、ブログ執筆などに非常に有益です。
また、東大生。京大生が一番に読む本でもあるようです。
ただまぁ、学生にこの本の真意がわかるかなぁとも思いましたけど。
そのあ ...

Thumbnail of post image 190

映画・ドラマ・本・音楽

山口組について書かれた本を読みました。
結論からいうと、オワコンここに極まりという感じですね。
裏社会もまた、大きな時代の変換期を迎えているようです。

山口組の顧問弁護士が書いた本です。

書店での楽しみの一つ ...

Thumbnail of post image 043

映画・ドラマ・本・音楽

昨年末の話になりますが、アナ雪2を観てきました。
まぁ、よくある話のディズニーアニメで、おおよそ中年男が観るような映画でもないのですが、このシリーズ、初回作から心惹かれてしまいます。
そんな50歳Bike乗り視点からの ...

Thumbnail of post image 011

映画・ドラマ・本・音楽

満男ファンにはたまらない良作。
山田監督の映画は、やはり好きです。
笑って泣いて、心スッキリしました。

映画館で寅さんを観るのは初めてでした。

シリーズ50作目になるという、男はつらいよ お帰り寅さんを観てき ...

Thumbnail of post image 091

映画・ドラマ・本・音楽

Yahoo!映画の評価は決して高くないモノの、なかなか面白いという知人のリアル口コミで観に行きました。これ、アンチ忠臣蔵も楽しめる傑作です。

アンチ忠臣蔵です。

基本的に、私はアンチ忠臣蔵です。
この話、初めて聞いた ...

Thumbnail of post image 014

映画・ドラマ・本・音楽

映画を観てきました。

レオ様とブラピのダブル主演の話題作を観てきました。

典型的なミーハー映画ですが、その割には面白かったです。
いや、面白かったというよりかは心地よかったかな?

映画自体は、たわいもない ...

Thumbnail of post image 096

映画・ドラマ・本・音楽

毎日読めるブログです。

坂内学さんのマナブログ、面白いですね。
今年の6月に存在を知ってから、ほぼ毎日読んでいます。
これだけ飽きずに読めるのは、闇株新聞以来かもしれません。

面白いというよりかは、もの凄くシ ...

Thumbnail of post image 135

映画・ドラマ・本・音楽

春から見続けてきた朝の連ドラ、半分、青い。もいよいよ佳境である。北川悦吏子作品という事で、鳴り物入りで始まったこのドラマ。北川ファンのワタクシとしても、制作発表された1年前から楽しみにしていた作品。あの、トレンディドラマの北川さんが朝 ...

Thumbnail of post image 046

映画・ドラマ・本・音楽

本日は梅雨の晴れ間、昨日までの不安定な天気とは打って変わり初夏の快晴だ。
そうなりゃ、暑くなる前に荒れ果てた庭を何とかするしかない。
植木の枝を落とし、アーチに沿わせた薔薇を剪定し、畑の雑草を抜き芝を刈り、
立 ...