ちょっとディープな沖縄旅行 前編
昨年の年末、3泊4日で沖縄に行ってきました。年末の沖縄は、コロナ禍前の2019年以来、2回目です。通算で6回目となる沖縄ですか、今回はすこしディープな旅でした。それでは、その様子を2回にわけて書いてみたいと思います。 通算6回目の沖縄です。 ...
青森市に旅行してきました。その3
11月最初の連休に、家族で青森市まで旅行にいってきました。当初は奈良美智さんの展覧会をみるだけのつもりでしたが、ふたをあければボリューム満点です。やはり、青森市はエキゾチックでおもしろい街ですね。その最終章は、八甲田山雪中行軍遭難資料館と県 ...
青森市に旅行してきました。その2
11月最初の連休に、家族で青森市まで旅行にいってきました。当初は奈良美智さんの展覧会をみるだけのつもりでしたが、ふたをあければボリューム満点です。やはり、青森市はエキゾチックでおもしろい街ですね。今回は、喫茶店マロンでモーニングを食べてから ...
青森市に旅行してきました。その1
11月最初の連休に、家族で青森市まで旅行にいってきました。当初は奈良美智さんの展覧会をみるだけのつもりでしたが、ふたをあければボリューム満点です。やはり、青森市はエキゾチックでおもしろい街ですね。それではその旅行記を、3回にわけて書いてみた ...
福島市で街飲みしてきました。
2ヶ月ほど前の話ですが、福島市で街飲みをしてきました。福島市は、これまで通過することはあっても、遊んだり食事をしたことがありません。微妙に近くて遠い福島市でしたが、今回街歩きをしてその雰囲気を知ることができました。それでは、そんな福島市の様 ...
福島の浜通りをドライブしてきました。(後編)
家族で、福島の浜通りをドライブしてきました。この方面に出かけるのは、四半世紀ぶりぐらいです。原発事故があってからは、近づくこともできませんでした。それでは、その浜通りドライブの後編です。 福島の浜通りをドライブしてきました。の前編はこちら。 ...
福島の浜通りをドライブしてきました。(前編)
家族で、福島の浜通りをドライブしてきました。この方面に出かけるのは、四半世紀ぶりぐらいです。原発事故があってからは、近づくこともできませんでした。今回は、ひさしぶりに訪れた福島の浜通りについて書いてみたいと思います。 元々は、磐梯熱海への温 ...
震災遺構に思うこと。
春休みのドライブで、宮城県の登米・石巻方面にいってきました。そして、石巻市立大川小学校の震災遺構を見学しました。甚大な被害が出た現場ですが、実際に震災を経験した者として思うところもいろいろあります。今回は、そのあたりのことを書いてみたいと思 ...
山形の新大久保、高麗館にいってきました。
チャパグリの材料であるチャパゲティを求めて、道の駅高麗館にいってきました。韓流で有名なことは知っていましたが、それにハマると見方もまた変わってきますね。結論からいうと、地元でこれだけ韓流に触れることができて感動です。そして、異国の地でがんば ...
中津川の水没林
山形は飯豊町の中津川集落にある、水没林にいってきました。あいにくの天気でしたが、それゆえにとても神秘的でした。近くにはキャンプ場もあって、なかなかいい感じのトコロですね。それでは、今回はそんな中津川の水没林をご紹介したいと思います。 新名勝 ...