GDP世界四位、だから何?

この国のGDPが、世界三位から四位になったそうです。ぶっちゃけ、だから何?なのですが、この順位を憂いる声も多いようですね。個人的には、GDPひとつで人の幸せが決まるほど、世の中は単純ではないと思います。今回は、そのあたりのことについて、つら ...
モツ煮込みとレバニラ定食

尾花沢まで、おいしいものを食べにいってきました。ひとつはモツ煮込み定食で、もうひとつはレバニラ定食です。どちらも超人気店で、特にモツ煮込み定食のお店は凄かったですね。それでは、さっそく食レポしていきたいと思います。 尾花沢のささにしき食堂に ...
英才教育などはありえない。

朝日新聞に、英才教育にとん挫した学校のことが紹介されていました。英才教育などありえないのですが、実際に試した学校があることに驚きましたね。そもそも、天才を求める風潮自体が理解不可能ですね。今回は、そのあたりのことをつらつらと書いてみたいと思 ...
朝ドラ主題歌のプレイリスト

ふと思い立って、朝ドラ主題歌のプレイリストをつくってみました。朝ドラ主題歌は、どれも至極の名曲ぞろいです。我ながらよいアイディアだと思いましたが、予想とは違う結果になりました。それでは、そのあたりのことを、ドラマの思い出とともに書いてみたい ...
芸工大の卒展にいってきました。

すこし前の話になりますが、東北芸工大の卒展にいってきました。目的は、知り合いのお嬢さんの作品鑑賞です。芸工大の卒展に足を運んだのはひさしぶりでしたが、若者のパワーに圧倒されましたね。それでは、そのパワーみなぎる様子をご紹介したいと思います。 ...
マルハラスメントってなんですか?

マルハラスメントなる言葉を、テレビで知りました。なんでも、いまどきの若者は句読点に恐怖を感じるのだそうですね。くだらないと思いながらも、すこし苛立ちを感じてそのまま流すことができませんでした。今回は、そのあたりについて、つらつらと思うことを ...
駅前で一人飲みしてきました。

ひと月ほど前の話になりますが、駅前で一人飲みしてきました。二軒ハシゴして、最後はラーメンのフルコースです。すこし食べ過ぎてしまいましたが、楽しかったですね。それでは、そんな駅前一人飲みの顛末を書いてみたいと思います。 一軒目は居酒屋で、ハイ ...
歴代の携帯電話まとめ その2

スマートフォンを変更したタイミングで、歴代の端末をまとめてみようと思います。そもそも、携帯を使い始めて、今年で27年目ですからね。その間、数々の端末とともに、いろいろなことがありました。今回はその2回目、ここから携帯電話はスマートフォン一色 ...
歴代の携帯電話まとめ その1

スマートフォンを変更したタイミングで、歴代の端末をまとめてみようと思います。そもそも、携帯を使い始めて、今年で27年目ですからね。その間、数々の端末とともに、いろいろなことがありました。今回は携帯電話を軸に、昔のことをふり返ってみたいと思い ...
スマートフォンを変えました。

2024年最初のテーマは、スマートフォンの機種変更です。今回は、機種変更だけではなく携帯会社(キャリア)も変えました。数年に一回の恒例行事ではありますが、やはり骨が折れますね。それでは、その顛末をまとめておきたいと思います。 スマホの動作が ...