Thumbnail of post image 182

パソコン・ネット・スマホ

Windowsに標準搭載のHyper-Vで、Ubuntu22.04環境を構築しました。
意外とかんたんですが、ネットワー設定の部分にコツが必要です。
今回は、そのあたりのことを書いてみたいと思います。

テスト環境 ...

Thumbnail of post image 038

ガーデニング

実家で使っている草刈り機が、不調になってしまいました。
エンジンはかかるのですが、スロットルを開けるとストールしてしまいます。
3年ぶりに里帰りさせて、修理とメンテナンスをおこないました。

突然、不調になってしま ...

Thumbnail of post image 193

映画・ドラマ・本・音楽

ひさしぶりに本を読みました。
読んだのは最新日本経済入門第6版、息子の大学のマクロ経済学講座の教科書です。
経済学は門外漢の私ですがとてもおもしろく、ひと夏かけて読了しました。
今回はその感想と、そこから思うこ ...

Thumbnail of post image 199

雑記

世の中、いろいろな陰謀論であふれています。
最近、荒唐無稽な陰謀論を唱える人の心理構造を知る機会に恵まれました。
今回は、そのあたりのことを書いてみたいと思います。

いろいろな陰謀論にあふれています。

ネット ...

Thumbnail of post image 197

パソコン・ネット・スマホ

3年ぶりにサーバーを再構築しました。
今回、一番苦労したのは、このブログの引っ越しですね。
本格稼働しているWordPressの引っ越しは、ボリューム満載です。
それでは、そのあたりのことを、自分への備忘録を兼 ...

Thumbnail of post image 084

食べ物

息子のLineメッセージに挑発されて、仙台のラーメン二郎にいってきました。
天気も良くて最高のツーリング日和、美味しいラーメンと楽しい走りを満喫できました。

人間ドックのあとにラーメン二郎を決行です。

夏休み満喫中で ...

Thumbnail of post image 048

映画・ドラマ・本・音楽

モガディシュ 脱出までの14日間を観てきました。
端的にいうと、トップガン・マーヴェリックレベルの傑作です。
そして、あらためてソマリア内戦について、いろいろと考えさせられました。
それでは、そのレビューを書い ...

Thumbnail of post image 090

映画・ドラマ・本・音楽

ひさしぶりに、日本のドラマを観ています。
今クールは話題作から気になる作品まで、なかなかバラエティーに富んでいますね。
それでは、いつもの独断と偏見でレビューを書いてみたいと思います。

がんばっているけど…、の六 ...

Thumbnail of post image 145

パソコン・ネット・スマホ

3年ぶりにサーバーを再構築しました。
今回は、Ubuntuの最新LTS版である、22.04で構築です。
前回までで、Webサーバーの構築が完了しました。
後半戦は、メールサーバーをセットアップしていきます。 ...

Thumbnail of post image 018

パソコン・ネット・スマホ

3年ぶりにサーバーを再構築しました。
今回は、Ubuntuの最新LTS版である、22.04で構築です。
今年の4月にリリースされたばかりで情報も少ないなか、なんとか構築できました。
それでは、その顛末を書いてい ...