ヌメロ・トウキョウのキム・ダミちゃん

ヌメロ・トウキョウという、ファッション雑誌を買いました。
もちろん、お目当ては表紙のキム・ダミちゃんです。
そして、あらためてダミちゃんの魅力を再認識しました。
CX-3にドラレコを取りつけました。

昨年12月に納車されたCX-3に、ドラレコを取りつけました。
今回も、中華製のドラレコを、自力で取りつけです。
この記事が、ドラレコをリーズナブルに導入したい人の参考になれば幸いです。
中居正広氏とフジテレビについて 続編

昨日書いた記事の続きです。
ここにきて、文春が記事を訂正しましたね。
前提がかなり変わったので、あらためて続編を書きたいと思います。
中居氏の女性トラブルについて、文春が記 ...
中居正広氏とフジテレビについての疑問と感想

中居氏のトラブルについて、文春オンラインの記事を読みました。
それについての疑問点と感想を、まとめてみたいと思います。
中居氏のトラブルについて、文春オンラインの記事を ...
愛猫がなくなりました。

先週の土曜日、ウチで飼ってた猫のもなかがなくなりました。
ウチに来てから、14年と8か月でした。
今回は、そんな彼女の思い出話を書きたいと思います。
先週の土曜日、ウチで ...
残クレのメリットは何か、考察しました。

残クレでクルマを買っています。
ディーラーから勧められ、配偶者は残クレにとても満足しています。
ただ、私は、いまひとつ釈然としない部分があったりしますね。
今回は、そのあたりの考察を書いてみたいと思います。 ...
朝ドラのおむすびは、絶対におもしろいと思う。

朝ドラのおむすびがおもしろいですね。
ぶっちゃけ、あまり期待はしていなかったのですが、いい意味で裏切られています。
今回は、そのあたりのことをつらつらと書いてみたいと思います。
アウフヘーベンが、やっとわかりました。

実家から、高校のときの倫理の教科書をサルベージしてきました。
そして、あらためて読み返して、アウフヘーベンがやっとわかりましたね。
今回は、その顛末と私の人間観を、つらつらと書いてみたいと思います。
年明け早々、映画を観てきました。

年明け早々、映画を観てきました。
作品は、THE BIKE RIDERS、昨年から目をつけていた映画です。
こちら、MC(モーターサイクルクラブ)文化に興味があるなら一見の価値ありですね。
それでは、サラッとそ ...
2024年をふりかえって

今年も、年の瀬になりました。
バタバタの師走でしたが、なんとか年越しまでたどり着きましたね。
ブログも、ひとまずはこれで締めくくりです。
今年も年の瀬になりました。
バタバ ...