Thumbnail of post image 098

雑記

サラリーマンが転職するにあたって、悩みどころの退職金。今回は、この退職金制度について感じるところを書いてみたいと思います。 雀の涙の退職金でした。 ちょうど10年前に、最初に勤めた会社を退職しました。新卒で入社して、約20年勤めた会社でした ...

Thumbnail of post image 106

雑記

シンプルにアロマを楽しむにはどうしたらいいのか。ここ半月、そんなことで試行錯誤していました。そしてなんとか、満足のいくやり方がみつかりました。この記事が、同じ悩みをお持ちの方のヒントになれば幸いです。 空気清浄機が壊れてしまいました。 毎日 ...

Thumbnail of post image 088

パソコン・ネット・スマホ

約6年ぶりに、携帯電話のキャリア(通信業者)を変更しました。後学のため、ここに記録しておこうと思います。 きっかけは、いつもDMです。 先日、ポストに楽天モバイルのDMが入っていました。いつもなら、この手は即行でごみ箱行きなのですが。今回は ...

Thumbnail of post image 066

パソコン・ネット・スマホ

たかがメルアド、されどメルアドですね。メールを使うようになって四半世紀、情勢もずいぶんと変わりました。そのような中で、長年メールを使ってきた私が考える、最強のメルアド取得術です。 ダメなメルアドはトラブルの元 Microsoft Offic ...

Thumbnail of post image 031

雑記

物心ついたころから疾走する乗り物に魅せられて、今に至ります。かつては、スピードの魅力を存分に味わえる時代がありました。そんな当時の思い出やこれからのことなどを、思うがままに書いてみたいと思います。 あおり運転防止法で、時代が変わりました。 ...

Thumbnail of post image 118

雑記

大学の四年間、児童文化研究会というサークルに所属していました。バリバリの工学部男子な私には門外漢なサークルでしたが、青春の金字塔です。そして、その後の私の人生にも、大きな影響を与えてくれました。今回は、そんな若かりし日の想い出を、書いてみた ...

Thumbnail of post image 096

旅行

山形は飯豊町の中津川集落にある、水没林にいってきました。あいにくの天気でしたが、それゆえにとても神秘的でした。近くにはキャンプ場もあって、なかなかいい感じのトコロですね。それでは、今回はそんな中津川の水没林をご紹介したいと思います。 新名勝 ...

Thumbnail of post image 182

映画・ドラマ・本・音楽

大泉洋さん当て書きと言われる、騙し絵の牙を観てきました。正直、思っていたよりも、とてもおもしろくて満足でしたね。 ただ、予想とは、ちょっと違った感じの作品でもありました。それでは、以下に感想を書いてみたいと思います。なお、ネタバレ要素ありま ...

Thumbnail of post image 180

雑記

今年も桜が咲きました。やっと、春が到来したという感じですね。今回はゆるく、そんなある春の一コマをつづっていきます。 桜が咲きました。 先週末より急激に開花が始まりました。いつも思いますが、咲き始めると一気ですね。近所の桜並木も、なかなか見事 ...

Thumbnail of post image 083

映画・ドラマ・本・音楽

先週末、映画を観てきました。そして、とても感動しました。映画で、あれだけ魂を揺さぶられたのはひさしぶりでしたね。 ということで、感じるがままにレビューを書いてみたいと思います。なお、以下は思いっきりネタバラシですので、未鑑賞の人はご注意くだ ...