スマートフォンを変えました。

2024年最初のテーマは、スマートフォンの機種変更です。
今回は、機種変更だけではなく携帯会社(キャリア)も変えました。
数年に一回の恒例行事ではありますが、やはり骨が折れますね。
それでは、その顛末をまとめて ...
成人式は周りの大人のためのモノ

今年、息子が成人式を迎えました。
これまで、成人式にはあまり感慨がなかったのですが、はじめて良いモノだと思いましたね。
なるほど、成人式とは周りの大人たちのためのモノなのだと、この歳で気づくことができました。
豆腐ようを仕込んでみました。

沖縄で食べた豆腐ようがあまりに絶品で、自分で仕込んでみました。
参考にしたのは、いつものとおりのネット記事です。
紅麹を使っていないので見た目はホワイトですが、風味や食感は同等になるとのこと。
気が早いですが、 ...
ちょっとディープな沖縄旅行 後編

昨年の年末、3泊4日で沖縄に行ってきました。
年末の沖縄は、コロナ禍前の2019年以来、2回目です。
通算で6回目となる沖縄ですか、今回はすこしディープな旅でした。
それでは、その後編を書いていきたいと思います ...
ちょっとディープな沖縄旅行 前編

昨年の年末、3泊4日で沖縄に行ってきました。
年末の沖縄は、コロナ禍前の2019年以来、2回目です。
通算で6回目となる沖縄ですか、今回はすこしディープな旅でした。
それでは、その様子を2回にわけて書いてみたい ...
電波時計あれこれ

仕事で使っている電波時計が、時間補正できなくなりました。
いまの仕事は、秒単位で時間を管理しなくてはいけないので致命的です。
結局は、あたらしい時計で解決しましたが、電波時計についていろいろと知見も増えました。
浮気と不倫とセックスと

朝日新聞で、不倫についてのコラムを読みました。
不倫など門外漢ですが、いろいろと感じるモノはあります
正直、上述のコラムにはピンとこないトコロがありました。
そのあたりも含めて、いまの私の考えを書いてみたいと思 ...
戦争もまた自然災害

戦争について、いまの私の考えをまとめておきます。
結論からいうと、戦争もまた自然災害なのですね。
最近は、戦争を人為的なモノと考えるからおかしなことになるのだと思うようになりました。
異論があることも承知の上で ...
年の初めに、やってみたいことを考えてみました。

あけましておめでとうございます。
今年は、元旦がブログ更新日となりました。
昨年と同様に、今年もやってみたいことを考えてみました。
昨年はすこし欲張りすぎたので、今回はすこし控えめです。
2023年をふりかえって

今年も年の瀬になりました。
毎年思うのですが、たかが一年、されど一年です。
ブログを読み返してみると、短かったようでいろいろあった一年でした。
それでは、今年も恒例の年末ふり返りをしてみたいと思います。 ...