ガンマのキャブレターを外しました。

36年前に手に入れたオートバイのレストアをしています。オートバイはスズキのRGV250ガンマ、実家で長らく放置状態でした。今年の1月から作業をはじめて4か月、ようやく最終章のキャブレター編に突入です。まずは、キャブレターの取りはずしと分解で ...
ガンマのオイルとクーラントを交換しました。

36年前に手に入れたオートバイのレストアをしています。オートバイはスズキのRGV250ガンマ、実家で長らく放置状態でした。前回まででブレーキが直り、いよいよエンジン周りに手を入れます。まずは手始めに、オイルとクーラントを交換しました。 この ...
ガンマのフロントブレーキが直りました。

今年に入って、36年前に手に入れたオートバイのレストアをしています。オートバイはスズキのRGV250ガンマ、2stエンジンのレーサーレプリカです。長らく実家に放置していて、ブレーキが固着していました。今回は、その固着していたブレーキの復活を ...
今のオートバイ雑誌を読んでみました。

先日、43年前のオートバイ雑誌を読んで、いろいろと感じるトコロがありました。そして、ひさしぶりに最新版の月刊オートバイを買ってみました。昔の雑誌と読み比べてみると、変わったこと、変わらないモノ、いろいろです。今回は、そのあたりのことを、つら ...
ガンマのリアブレーキが直りました。

長らく実家で放置していたオートバイのレストアをしています。オートバイはスズキのRGV250ガンマ、学生のときに手に入れた36年前のモデルです。前回までで、固着したリアブレーキの取りはずしと分解を行いました。今回は、きれいに直したブレーキを車 ...
昔のオートバイ雑誌を読んでみました。

43年前のオートバイ雑誌を読んでみました。この雑誌が発売されたころ、私はまだ中学二年生です。当時はとてもおもしろく、心躍らせながら読み耽ったモノでした。それでは、43年後に再読しての感想を書いてみたいと思います。 43年前の月刊オートバイを ...
ガンマのリアブレーキを取りはずしました。

学生時代に手に入れて実家で長らく放置していたオートバイのレストアをしています。オートバイはスズキのRGV250ガンマ、1988年に発売されたモデルです。1月に引き上げて、ようやくフロントブレーキの修復が終わりました。今回は、リアブレーキを分 ...
ガンマのハンドル周りが仕上がりました。

学生のときに手に入れて、実家で長らく放置していたオートバイのレストアを始めました。オートバイはスズキのRGV250ガンマ、1988年に発売されたモデルです。前回までで、フロントブレーキのキャリパー分解ができました。今回は、ブレーキを含めたハ ...
キャリパーからピストンが抜けました。

学生のときに手に入れた、RGV250ガンマのレストアをはじめました。一月に実家から引きあげて作業を開始しましたが、キャリパーからピストンが抜けません。結局のところ、二月いっぱいかけて、ようやく抜き取ることができました。それでは、その顛末をご ...
ガンマのマスターシリンダーを直しました。

実家で長いあいだ寝かせていたオートバイのレストアをしています。前回は、フロントブレーキのピストンがどうしても抜けないトコロまででした。また、マスターシリンダーも固着していて修理が必要です。今回は、このマスターシリンダーとハンドル周りの修理に ...