ホルモン揚げをつくってみました。

先日、ホルモン揚げというおつまみを見つけました。どんなものかと食べてみたら、これが期待通りのお味です。そして、自分でつくってみたら、これまたとても美味しいです。これからしばらく、我が家の定番メニューになりそうですね。 ホルモン揚げに出会いま ...
コーヒーの自家焙煎 その2

コーヒーの自家焙煎をはじめて2回目の焙煎。今回は、Amazonで生豆を購入してのトライです。ところが、これが思ったようにいかなくて四苦八苦しました。前回の記事ではかんたんなどと書きましたが、もう一工夫必要のようです。 フレンチローストにした ...
フリーランスで失敗しないために

フリーランスで、コールセンターのオペレータをしています。今年で四年目ですが、仕事は軌道に乗り自由な時間も増えました。フリーランスとして、成功しているほうだと思います。 ただ、同じフリーランスでも、きびしい現実に直面している人も多いようですね ...
ハマる映画の構図

トップガン・マーヴェリックを観てきました。前評判通り、とってもおもしろい映画でした。ツッコみところはたくさんありますが、それでもおもしろいモノはおもしろいです。あらためて、ハマる映画の構図について書いてみたいと思います。 メチャクチャおもし ...
仕事前の蔵王温泉

カブの荷物箱が新しくなったところで、どこか走りに行きたくなりました。なかなかまとまった時間が取れないので、まずは近場の蔵王温泉です。仕事開始前の一時間、とても気持ちのいいひとときを過ごすことができました。 朝の7時半に出発しました。 週末、 ...
カブの荷物箱を交換しました。

カブの荷物箱を交換しました。いろいろ悩みましたが、結局はいままでと同じコンテナ箱です。やはり、カブの荷物箱は、ふたが外せるかどうかが大切ですね。 今まで使っていた箱が壊れました。 ここ3年ぐらいカブの荷物箱として使っているプラ製のコンテナ。 ...
子どもに将来の夢を語らせてはいけない。

以前、このブログに、子どもの将来についての記事を書いたことがあります。そして、先日、朝日新聞のネット記事をみていたら、同じ意見がでていました。やはり、世の中には同じ考えの人がいるものですね。あらためて、若いうちからのキャリアプランには、何の ...
国見サービスエリアの防塁カレー

カツカレーが大好きです。そんな私に、お気に入りのカツカレーができました。今回は、そんなボリューム満点のカツカレーを紹介したいと思います。 東北道の国見サービスエリアで出会いました。 息子が福島の大学に進学して、福島方面まで出かけることが多く ...
DA版のOfficeで初回セットアップできない。

デジタルアタッチ(DA)版のOfficeで、初回セットアップができないトラブルがあります。その対処方法を、ご案内します。 初回セットアップで、365Personalの購入画面が出る。 デジタルアタッチ(DA)版のOfficeで、初回セットア ...
お隣のCBR

お隣の息子さんが乗るCBR250Rに触れる機会がありました。あらためて、このBikeはよくできているなと思いましたね。今回は、そのあたりのことをつらつら書いてみたいと思います。 お隣のCBR250Rを修理しました。 GWの最終日、夕方近くに ...