四輪

Thumbnail of post image 084
残クレでクルマを買っています。ディーラーから勧められ、配偶者は残クレにとても満足しています。ただ、私は、いまひとつ釈然としない部分があったりしますね。今回は、そのあたりの考察を書いてみたいと思います。 残クレでクルマが安く買えるワケではない ...

スーパーカブ

Thumbnail of post image 044
Bikeでの雪上走行は、ネットでもいろいろと紹介されていますね。ただ、実践に基づいた記事や動画はすくないように感じます。今回は、雪の公道を走るための極意を、私の知見を元にまとめたいと思います。 オートバイでの雪上走行は転倒が前提です。 冬で ...

映画・ドラマ・本・音楽

Thumbnail of post image 050
朝ドラのおむすびがおもしろいですね。ぶっちゃけ、あまり期待はしていなかったのですが、いい意味で裏切られています。今回は、そのあたりのことをつらつらと書いてみたいと思います。 年末の逆プロポーズがとてもよかったです。 朝ドラのおむすびがおもし ...

スーパーカブ

Thumbnail of post image 190
今年は雪が多いです。さっそく、二年ぶりのスキーにいってきました。結論からいうと、本日はとても寒かったですね。それでは、ひさしぶりのスキー行脚を書いてみたいと思います。 1月にスキーにいくのは、10年ぶりです。 今年は雪が多いです。そこで、ひ ...

雑記

Thumbnail of post image 164
実家から、高校のときの倫理の教科書をサルベージしてきました。そして、あらためて読み返して、アウフヘーベンがやっとわかりましたね。今回は、その顛末と私の人間観を、つらつらと書いてみたいと思います。 実家から、倫理の教科書をサルベージしました。 ...

映画・ドラマ・本・音楽

Thumbnail of post image 148
年明け早々、映画を観てきました。作品は、THE BIKE RIDERS、昨年から目をつけていた映画です。こちら、MC(モーターサイクルクラブ)文化に興味があるなら一見の価値ありですね。それでは、サラッとその感想を書いてみたいと思います。 雪 ...

雑記

Thumbnail of post image 016
今年も、年の瀬になりました。バタバタの師走でしたが、なんとか年越しまでたどり着きましたね。ブログも、ひとまずはこれで締めくくりです。 今年も、蕎麦を打ちました。 今年も年の瀬になりました。バタバタの師走でしたが、なんとか年越しまでたどり着く ...

雑記

Thumbnail of post image 050
今年も、TOLOTさんで、オリジナルのカレンダーを作りました。今回は、ひさしぶりにノーマルのカラーバージョンです。もちろん、役者も一台増えて、にぎやかなカレンダーになりましたね。それでは、今年もカレンダーとともに、一年をふり返ってみたいと思 ...

四輪

Thumbnail of post image 037
4年ぶりにクルマを買いました。いや、正確には、4年しか乗っていないのにクルマを買い替えました。このプロジェクトも11月スタートで、ちょっとバタバタの師走でしたね。なんとか無事に納車も済んで、新車で新年の2025年です。 残クレ前倒してクルマ ...

食べ物

Thumbnail of post image 047
ひと月ほど前の話ですが、スーパーのブロック肉をステーキにして食べました。442gで1,138円のランプ肉、どんなモノかと思いましたがおいしかったですね。次回から、ステーキはこの路線でたのしもうと思います。 今年はまだ、ステーキを食べていませ ...