Thumbnail of post image 018

スーパーカブ

早いモノで、息子の大学生活もあと半年になりました。もちろん、卒業すれば、いまのアパートは引き払うことになります。ということで、雪が降る前に彼のカブを引き上げました。ひさしぶりの息子のカブでのラン、秋の夕暮れを堪能しました。 一足先に、カブを ...

Thumbnail of post image 107

900SS,スーパーカブ

ようやく、900SSのキャブレター分解ができました。やはり、工具は大切ですね。ついでに、カブにスマホケースを取り付けました。アストロプロダクツ、最高です。 キャブレター専用のドライバーを買いました。 10月の三連休初日は、朝から冷たい雨が降 ...

Thumbnail of post image 170

スーパーカブ

カブで、仙台にラーメンを食べにいってきました。行きはひさしぶりの二口林道です。秋空の下、とても気持ちの良い走りを満喫できました。 ひさしぶりに二口林道を通りました。 今日は、配偶者が休日出勤で一日フリーです。天気もよさそうでしたので、ちらり ...

Thumbnail of post image 170

スーパーカブ

カブで、ラーメン二朗を食べに仙台までいってきました。想定外の展開でラーメンを食することはできませんでしたが、よい走りができて満足です。このパターン、またやってみたいですね。 四つの選択肢からカブを選びました。 9月の三連休中日は、配偶者が飲 ...

Thumbnail of post image 121

スーパーカブ

ガビガビに固着していたカブのチェーンを交換しました。ついでに、気になる部分の錆取りと再塗装もしました。これで、やっとカブが本調子です。 チェーン交換のついでに、フロントキャリアを再塗装です。 実家往復をしたあたりから、調子がいま一つのカブ。 ...

Thumbnail of post image 159

スーパーカブ

実家往復をしてから調子がいま一つのカブを整備しました。キャブを開けて、あとはタペットとチェーンの調整です。これで、エンジン回りの懸念はなくなりました。ただし、チェーンは交換が必要みたいです。 Bikeの調子がいま一つです。 ここにきて、すべ ...

Thumbnail of post image 171

スーパーカブ

8月の第二週末、施餓鬼法要でまたもや実家まで走りました。例年通り、この日はカブで走ります。やわらかい暑さの中、今年も気持ちの良い走りをたのしめました。 カブで、70km先の実家まで走ります。 8月の第二週末、施餓鬼法要でまたもや実家まで走り ...

Thumbnail of post image 175

スーパーカブ

今年の夏は、とても暑いです。そして、暑い夏といえば、やはりオートバイですね。梅雨が明けた7月末の週末、夏の盛りにカブで走ってきました。灼熱の中のラン、暑い夏を大いに堪能できて大満足です。 朝から強烈な灼熱地獄でした。 梅雨が明けた7月末の週 ...

Thumbnail of post image 160

900SS,RGV250Γ,スーパーカブ,まとめ乗り

900SSとガンマで近場をちらりと走ったついでに、まとめて洗車をしました。やはり、走ったあとはきれいにしてお片付けが基本ですね。もちろん、連日の通勤をがんばってくれているカブも、キレイキレイです。走るのもよいですが磨くのもよし、よい気分転換 ...

Thumbnail of post image 184

スーパーカブ

桜が咲いたら、カブも春支度です。ハンドルカバーを外して、これで完全に冬仕様から脱却ですね。今回は、作業のついでにハンドル回りもリニューアルしました。 突然、ハンドルカバーがうっとうしくなりました。 桜が咲いたら、いよいよ春到来です。庭のチュ ...