Thumbnail of post image 191

スーパーカブ

今シーズン2回目のスキーにいってきました。前回があまりにも極寒だったので、そのリベンジを兼ねてです。今回は天候にも恵まれ、よい滑りを楽しむことができました。これがあるから、やはり大雪は嫌いになれない感じです。 ワンチャン狙いで、スキーにいっ ...

Thumbnail of post image 085

スーパーカブ

今年は雪が多いです。さっそく、二年ぶりのスキーにいってきました。結論からいうと、本日はとても寒かったですね。それでは、ひさしぶりのスキー行脚を書いてみたいと思います。 1月にスキーにいくのは、10年ぶりです。 今年は雪が多いです。そこで、ひ ...

Thumbnail of post image 049

スーパーカブ

今冬は寒いです。そこで、2年ぶりにカブにスパイクタイヤを履かせました。これで、朝夕の通勤もなんとかなるでしょう。できたら、年内にスキーにいきたいと企んでいます。 今年の冬は寒いです。 昨シーズンとは打って変わり、今冬は寒いですね。先月までは ...

Thumbnail of post image 045

RGV250Γ

サイドバッグをつけたガンマで走ってみました。今回は、この仕様で桐生まで走る予定ですが、事前にチェックです。結論からいうと、特に問題はありませんでした。恒例の桐生ツーリングに向けて、準備は着々と進んでいます。 バッグをつけたガンマはツアラーの ...

Thumbnail of post image 094

まとめ乗り

仕事がヒマなことにかこつけて、オートバイに乗りました。午前中はカブ、そして午後からはガンマと900SSです。最近、乗り分けに迷っていましたが、同時に3台乗れば良いことに気づきました。それでは、そのあたりの顛末をつらつらと書いてみたいと思いま ...

Thumbnail of post image 092

他のオートバイ

壊れたカブのキャリアを、溶接で直してみました。今回は、自分のモノではなく友人のキャリア修理です。はじめて他人のBike部品を修理するということで、すこし気負いすぎてしまいました。そして溶接は、相変わらず難しいです。 友人のキャリア修理を請け ...

Thumbnail of post image 023

スーパーカブ

夏になったら、やはりオートバイです。前回も、実家の用事にかこつけて夏Bikeを堪能しました。今回は、今年の夏Bikeメインディッシュとなる愛染峠リベンジです。そして、その前哨戦で、息子のカブを福島から引き揚げてきました。 前哨戦で、福島の息 ...

Thumbnail of post image 114

まとめ乗り

タイトルの通り、やはり夏はオートバイです。温暖化とやらで灼熱地獄でも、線状降水帯で大雨が降ってもオートバイです。ということで、今年も夏Bikeを楽しみました。 ガンマで、早朝清掃にいってきました。 タイトルの通り、やはり夏はオートバイです。 ...

Thumbnail of post image 177

まとめ乗り

週末は、温泉に行ってラーメンを食べて、そしてオートバイに乗りました。我ながら、恐縮してしまうぐらいの極楽週末です。あいかわらず、蔵王温泉は気持ちよく、ラーメン二郎はおいしくて、スーパーカブは快楽ですね。ささやかながらも幸せな週末を過ごせるこ ...

Thumbnail of post image 047

他のオートバイ

福島に住む息子のカブが調子を崩したので、一週間ほど預かっていました。なんとか調子を取り戻したので、あらためて福島までお届けです。道中、トラブルを起こすことなく走り切れたので、今度は大丈夫でしょう。五月晴れにも恵まれ、息子のBikeながらよい ...