大学は必要か
ネットで、ホリエモンは大学はいらないといっているとの文言をみました。
確かに、それも一理あると思います。
人生に大学は必要か、いろいろと考えてみました。
学歴は保険です。
いきなり結論ですが、学歴は人生の武器にはなりませんが保険にはなります。
これが、地方の国立大学を出て30年生きてきた私の結論です。
保険ですから、あってもよいかなぐらいですね。
もちろん、ないならないで困るものでもありません。
ちなみに、仕事ができる人なら学歴は不要です。
仕事ができるのなら、大学は飛ばしてさっさと起業でもしたほうがいいですね。
20代で億を稼いで、30代でセミリタイヤも夢ではないでしょう。
たぶん、堀江さんもこの考え方なんだろうなぁって思います。
しかし、仕事ができるかどうかは仕事をしてみないと分かりません。
なので、取りあえず大学に行っておくという感じですね。
そして、仕事ができない人だった時は、その学歴が保険になります。
仕事ができない人というのは、具体的には気が利かなくて要領が悪い人です。
このような人は、たぶんどんな職業についてもダメでしょう。
でも、それでも東大卒ならば、大きい会社に入って人並みの人生を送れます。
人間関係にさえ気をつければ、定年まで勤め上がることはできるでしょう。
大会社には、仕事ができない人の面倒をみてあげられるだけの余裕がありますからね。
いい大学を出ている人は、おしなべてマジメで素直で物覚えが早いです。
そして、そんな人たちが集まる大きな会社は、基本的に面倒見がいいのですね。
それに便乗できるのがいい大学のメリット、正に人生の保険なのです。
たいていの人は、普通に仕事ができます。
ただ、仕事ができない人というのはレアケースです。
致命的に仕事ができない人というのは、現実にはそんなに多くはありません。
そもそも、仕事というのは誰にでもできるようにシステム化されているモノですからね。
なので、たいていの人は普通に仕事ができるのです。
そう考えると、苦労してまでいい大学をでる意味などあるのかなと思いますね。
もちろん、それ相応の学力と資金があるのなら、でていて損はないですけどね。
でも、所詮は保険なのですから、必要最小限でいいようにも思います。
なので浪人とか、個人的にはあり得ないですね。
若い時の一年は貴重です。
浪人してもいいのは、医者と学校の先生を目指す人だけだと思います。
学歴プライドは、百害あって一利なしです。
ちなみに、自分のプライドを満たすために進学する人もいますけど。
これは、絶対にやめた方が良いです。
学歴プライドは自分のみならず、その周りをも不幸にするがん細胞です。
心当たりがあるのなら、さっさと切除しておきましょう。
あくまで、学歴は人生の保険です。
それ以上の意味はありません。
偏差値60以上の大学を目指しましょう。
ということで、大学行くなら最低でも偏差値60以上のところを目指しましょう。
それ以下のところでは、行く意味がありません。
なぜなら、レベルの低い大学では保険にならないからです。
レベルの低い大学では、大きい会社にはいるのも難しいです。
人生の安泰も得られず保険にもならない。
これでは、学費をドブに捨てるようなモノですね。
そして、偏差値60が無理な人は、もっと別の生き方を考えるべきだと思います。
最強の保険は手に職です。
それでは、偏差値60が無理な人は何を目指すべきか?
結論は手に職ですね。
これは、下手な学歴よりも頼りになる人生の保険です。
手に職と言えば、今も昔も床屋さんですね。
そこに人がいるかぎり、絶対になくならない仕事です。
シベリア抑留でも、一番に生き残ったのは床屋さんです。
皆が極寒の野外作業の時に、資格を持つ者はストーブの部屋で理髪だったそうです。
髪結いの亭主じゃありませんが、本当に最強すぎますね。
重機のオペレータなどもいいでしょう。
自動車の整備関係も、まだまだ需要はありますね。
IT関連ならプログラマー、あるいは動画の編集者ですね。
これからは何でも動画になるでしょうから、需要は高いと思います。
料理人もアリですね。
営業が好きなら、歩合制の保険の外交員もいいと思います。
医療や福祉の分野にも、手に職が目白押しですね。
手に職があると、どこにいっても仕事ができます。
勤めてもよし独立もあり、生き方も自由自在です。
そして、大きい会社の社員に負けないぐらい安定しています。
コールセンターのオペレータもいいですね。
他の仕事とも違い、50歳すぎてても始めることができます。
年の功を活かして、長く続けることができる仕事です。
保育士なども、どこにいってもできる仕事ですね。
あとは、ちょっと手に職とは違いますが、体力あるなら自衛官とか。
この先、戦争はないでしょうから安泰の職業です。
運動神経に自信があるのなら、レスキュー隊員もいいですね。
少し難関ですが、大型船舶の船員やヘリのパイロットもアリです。
いくら難関とはいえ、東大よりかはハードル低いと思います。
家業があるのなら、それを継ぐも検討に値します。
どんな仕事でも、一生懸命やればモノになるものです。
ということで、大学行くだけが人生ではありません。
大きい会社の社員でなくても、いくらでも豊かな人生が楽しめます。
以上、学歴で悩んでいる人の一助になれば幸いです。