Thumbnail of post image 169

900SS

生まれてはじめて、オートバイのチェーンカットをしてみました。チェーンのカットや締結といった作業は、アマチュアには敷居の高い分野です。後学のために、まずはチェーンカットの挑戦記を書いてみたいと思います。 チェーンを外さないとスイングアームが交 ...

Thumbnail of post image 050

900SS

壊してしまった900SSのスイングアームを落札しました。すぐにでも交換したいところですが、まずはいろいろと下準備です。そうしたところ、致命的な問題が発覚したりもしたのですが。でも、なんとかクリアです。 ヤフオクで落としたスイングアームが届き ...

Thumbnail of post image 123

900SS

溶接作業が好きだったりします。今回も、オートバイの整備用にシャフトの溶接をしてみました。決して上手ではないのですが、うまく接合できるとうれしいです。 φ9.5mmのシャフトを連結します。 スイングアームを壊してしまった、我が愛機900SS。 ...

Thumbnail of post image 035

パソコン・ネット・スマホ

今月に入って、マイクロソフトの電話窓口が閉鎖されました。突然のことで、混乱されている人も多いと思います。サポート窓口の現状と、新しい問い合わせ方法をご案内します。 サポートの電話番号は閉鎖されました。 Microsoft Office のセ ...

Thumbnail of post image 068

雑記

トイレが水漏れするようになったので、バルブユニットを交換しました。この修理、メーカーに頼んでもやってもらえません。後学のために、修理手順をアップしておきたいと思います。 突然、水漏れするようになりました。 腐食したトイレの床を直して一安心と ...

Thumbnail of post image 124

パソコン・ネット・スマホ

海賊版、つまり正規品ではないMicrosoft Office のお話です。ぶっちゃけ、ニセモノなのでマトモに使うことはできません。実害を少しでも少なくするために、情報をアップしたいと思います。 偽物がたくさん出回っています。 Microso ...

Thumbnail of post image 089

900SS

20年ぶりに、愛機900SSのキャブ掃除をしました。ついでに、積年の課題だったチェーン調整ボルトの取り外しにも挑戦です。今シーズンは、ひさしぶりに900SSの整備に明け暮れそうです。 GWは、ガレージに籠っていました。 先日の初乗りで、エン ...

Thumbnail of post image 171

パソコン・ネット・スマホ

仕事がら、アカウントがわからなくなってしまった人の対応をよくします。ぶっちゃけ、とても面倒くさくて大変です。また、わからなくなった人の被害も甚大です。今回は、そんな事故を少しでも少なくするためのTipsをご紹介したいと思います。 アカウント ...

Thumbnail of post image 006

900SS

900SSの初乗りをしてきました。当初の予定通り、福島方面をサクッとです。ちょっとトラブルもありましたが、いい走りができて満足です。 半年ぶりに火を入れました。 私の住む街も桜が終わり、公園にも新緑が芽吹く季節になってきました。 そんな春の ...

Thumbnail of post image 000

パソコン・ネット・スマホ

長らく愛用していた、DDNSサービスが不調になってしまいました。調べてみると、ほぼ閉鎖状態のようです。ということで、ひさしぶりに新しいドメインを取得しました。サーバー設定の備忘録として、こちらに記録しておきたいと思います。 複数のドメインを ...