沖縄旅行記2
![No Image No Image](https://webiker.org/wp-content/themes/luxeritas/images/no-img-150x150.png)
それにしても、沖縄はやはり見どころが多い。第一目的地のひめゆりの塔は、日本国内に現存する最もリアルな戦場跡だ。 18年ぶりに訪れてみると、平和祈念資料館は綺麗にリニューアルされていた。以前は修学旅行生が沢山だったが、今は季節外れなのだろう。 ...
沖縄旅行記1
![No Image No Image](https://webiker.org/wp-content/themes/luxeritas/images/no-img-150x150.png)
先週末から4日間、家族で沖縄に行ってきた。息子にひめゆりの塔を見せなくてはと思いつつ、気づけば息子は今年で中二。もう後がないという事で、急ぎ旅の予約を入れたのだ。 沖縄はこれで4回目。以前の旅ではブセナや日航アリビラなど、中部域のリゾートホ ...
ファイラーあれこれ
![Thumbnail of post image 164](https://webiker.org/wp-content/uploads/eye-catching-images/eye-internet.jpg)
androidスマホの話である。私は、スマホをデジカメ代わりにしているのでファイラーは必須のアプリである。撮った写真をPCに取り込む必要があるので、SMB接続できるファイラーが必要なのだ。なので、ネット接続ができないデフォルトのファイラーで ...
朝倉さやに泣く
![Thumbnail of post image 198](https://webiker.org/wp-content/uploads/eye-catching-images/eye-movie_book.jpg)
本日は梅雨の晴れ間、昨日までの不安定な天気とは打って変わり初夏の快晴だ。そうなりゃ、暑くなる前に荒れ果てた庭を何とかするしかない。植木の枝を落とし、アーチに沿わせた薔薇を剪定し、畑の雑草を抜き芝を刈り、立ち入りする事もままならない程にジャン ...
カーズ3に泣く
![Thumbnail of post image 021](https://webiker.org/wp-content/uploads/eye-catching-images/eye-movie_book.jpg)
昨日、封切されたカーズ3。TVでの前宣伝もあって、ファンの息子と配偶者と3人で観に行った。結論から言うと、トイストーリー3に匹敵の傑作映画である。私の客観的指標であるヤフー映画。そこでの評点が4を超えているのも伊達ではない出来栄えだ。 カー ...
そして、今年も半年が過ぎた
![Thumbnail of post image 028](https://webiker.org/wp-content/uploads/eye-catching-images/eye-zakki.jpg)
今年こそはブログをちゃんと書こうと思って気づけば半年。 極寒だった1月から、気付けば灼熱の梅雨明け手前、本当に自分でも笑うしかない体たらくである。 かといって、ブログに向かうというのもそれなりにエネルギーがいるモノで。 昨年ほどとは言わない ...
今年は少し消費しよう!
![Thumbnail of post image 020](https://webiker.org/wp-content/uploads/eye-catching-images/eye-zakki.jpg)
久しぶりのブログ更新である。昨年の9月に立ち上げて以降、年内に30投稿を目標にしていた。しかし、なかなか思うようには進まないモノである。今年こそは気を取り直し、定期的にアップしていきたいと思っている。 今朝に愛犬と散歩にでかけると、方々に他 ...
私のオートバイ履歴(4)
![Thumbnail of post image 024](https://webiker.org/wp-content/uploads/eye-catching-images/eye-other motorcycles.jpg)
念願のDUCATI 900SSを手に入れた私は多くのライダーがそうであるように、最初の一年は暇さえあれば900SSで走り回る日々。置き場所は、親父が使っていた旧店舗とした。最初から室内保管だったお陰で、24年経った今でも腐食などは殆どない。 ...
私のオートバイ履歴(3)
![Thumbnail of post image 055](https://webiker.org/wp-content/uploads/eye-catching-images/eye-other motorcycles.jpg)
現在の私のメインマシンであるDUCATI 900SSについて、もう少し詳しく書いてみようと思う。 購入したのは1992年の9月、私の手元に来て間もなく四半世紀になろうとしている。手に入れた当初の私の年齢が四半世紀時分だったから、まぁ長い付き ...
庭仕事に想う
そんなこんなで、ブログのトップページができたのがお昼前。部活に行っていたセガレが帰ってきたタイミングでふと窓に目を移すと、朝からの雨はいつの間にか上がっていた。インスタントラーメンで昼食を取り、午後からは配偶者とペットショップに出向き、昨年 ...