インターネット

Thumbnail of post image 119
12年ぶりにNASを新しくしました。これが、思った以上にボリューム満点で、なかなか楽しい体験でした。その第四弾は、本丸のボリューム作成とデータ移行、そしてバックアップ設定編です。 NASを新しくしました。その3はこちら。 ファームウェアを最 ...

インターネット

Thumbnail of post image 057
12年ぶりにNASを新しくしました。これが、思った以上にボリューム満点で、なかなか楽しい体験でした。その第三弾は、いよいよ新しいNASのセットアップ編です。 NASを新しくしました。その2はこちら。 ハードウェアのセットアップは、プラモデル ...

インターネット

Thumbnail of post image 050
12年ぶりにNASを新しくしました。これが、思った以上にボリューム満点で、なかなか楽しい体験でした。その第二弾は、新しいNASの機種選定編です。 NASを新しくしました。その1はこちら。 IOデータのHDL2-Gは、なかなかよいNASでした ...

インターネット

Thumbnail of post image 121
12年ぶりにNASを新しくしました。これが、思った以上にボリューム満点で、なかなか楽しい体験でした。それでは、過去のNAS事情から機種選定、そして導入までの経緯を書いてみたいと思います。 NASは便利です。 12年ぶりにNAS(Networ ...

インターネット

Thumbnail of post image 147
Acer Aspre1410 というパソコンを使っています。購入してからもう12年、これだけ長く使えるということは、ぶっちゃけ名機ですね。それでは、そんなAcer Aspre1410 のことを、つらつらと書いてみたいと思います。 2010年 ...

食べ物

Thumbnail of post image 029
ひさしぶりに、ラーメンショップのつけ麺を食べてきました。話を聞くと、つけ麺をだすラーメンショップはめずらしいようです。それでは、そのめずらしいラーメンショップのつけ麺をレポしたいと思います。 山形地区のオリジナルメニューです。 先日、配偶者 ...

オートバイ

Thumbnail of post image 199
今年も、やっと桜が咲きました。日曜日はタイミングよく晴天だったので、Bikeで出かけて撮影会です。午前中は900SS、そして午後からはカブでツーリングを兼ねて楽しんできました。 今年はじめてのツーリングです。 先週末の時点では、まだ蕾ですら ...

オートバイ

Thumbnail of post image 198
今年も、やっと桜が咲きました。日曜日はタイミングよく晴天だったので、Bikeで出かけて撮影会です。今回も、私なりにいいお花見ができました。 一気に満開になりました。 先週末の時点では、まだ蕾ですらなかった山形の桜。月曜日からの急激な気温上昇 ...

ツーリング・旅行

Thumbnail of post image 031
900SSの初乗りをしてきました。今回はエンジン始動に手間取りましたが、なんとかかんとか成功です。穏やかな春の一日、ほんのすこしの距離でしたがいい走りができました。 いよいよ、900SSが始動です。 先週末は昼前からどんどん気温が上がって、 ...

食べ物

Thumbnail of post image 035
コーヒーを自家焙煎してみました。ハードルが高いと思っていた焙煎ですが、意外とかんたんだったりします。自分でコーヒー豆を煎ってみたい人の参考になれば幸いです。 コーヒー豆の焙煎にチャレンジしました。 毎朝の食事後に欠かすことのできないコーヒー ...