ネットで稼ぐ

寝正月でした。

26日に少し早めに仕事を納めて、27日から家族で沖縄に行ってきました。
29日に沖縄から戻って、30日からは買い物などお正月準備でした。
家族で自宅の掃除をして、大晦日は午後から恒例の蕎麦打ちです。
17時過ぎには入浴して、紅白が始まる頃にはTVの前でおせちをつまみに一献。
近年稀にみる万全の体制での大晦日でした。

ところが、なんかそこで緊張の糸が切れてしまったようです。
お酒飲みながら紅白観ているうちに、ドカーっと疲れが出てきました。
沖縄に行く前から少し風邪気味だったのですが、その影響もあったようです。
年明けからだるさが取れず、年始回りと帰省をこなし、あとは死んだように寝ていました。

2日の夜から36時間ちかく、ベッドの中でした。
こんなに長く寝たのは、ホント久しぶりの事です。
寝ても寝ても寝られるので、我ながらびっくりでした。

お盆過ぎに受電数が戻ってから年末までの4か月、ここは稼ぎ時と我ながらがんばりました。
おかげで、年収は以前の職場を超えそうですが、やはり疲れがたまっていたのでしょう。

たっぷりの休養で風邪も抜け、ようやく元気になりました。
昨晩、配偶者が作ってくれたキムチ鍋をたらふく食べたのも功を奏したようです。
やはり、疲労からの回復は、十分な栄養と睡眠に尽きますね。
これで月曜日から、良いスタートが切れそうです。

ブログでは稼げませんでした。

昨年、受電数が少ないころに再稼働したこのブログ、結局のところ稼ぎはゼロでした。
わかり切ったことでしたが、やはり世の中そんなに甘くはないですね。

アフィリの入門書などをみると、Wordpressでサイト作って記事を30も書いて。
それで、アドセンスの広告貼れば即収入って話ですけれど。
その通りにしてはみましたが、まったくもってのオケラでした。

なんといっても、アクセス数がほぼゼロですからね。
これでは、広告云々以前の問題でしょう。

ブログで稼いでいる方々の意見をみれば、継続あるのみとのことです。
実際、夏にひと月ほど継続してはみましたが、何の変化もありませんでした。
2~3年ぐらい継続してやっと実績が出るという意見もありますが、骨が折れる話です。
いずれにしてもブロガー業、気ままな日記で稼げるといった簡単な話ではないようです。

本格的なアフィリエイトは気乗りしません。

ブログで収益を上げるにはどうしたらいいのか?
少し勉強しようと、昨年はこちらの本を読んだりしました。
結論から言うと、売れ筋商品の比較サイトを作るという事ですね。

売れ筋商品とは、具体的には美容と健康、そしてお金儲けに関することです。
確かに、これらの話題って古今東西、人類にとっての最大の関心事ですね。
これらの比較サイトを作って広告とリンクさせて、SEO対策で検索上位表示。
なるほど、ビジネスモデルとしてはよく分かります。
でも、なんか乗り気がしないのですね。
ぶっちゃけ、上記の本も全部は読み切っていなかったりします。

元々、私自身が美容や健康、お金儲けにはあまり興味がないのですね。
こんな人間が比較サイトをつくっても、おざなりなモノにしかならないでしょう。
勿論、稼ぐにあたってそんな甘い意見は通用しないという話もありますが。
気乗りしないことをやっても結果が出ずに辛いだけでは、本末転倒のような気もします。

それにこのビジネスモデル、この先そんなに長続きするとも思えないですしね。

しばらくは、自分語りをします。

ということでこのブログ、しばらくはセオリーに反して自分語りをしていきます。
ちなみに、職業ブロガーな方々の意見ですと、自分語りはNGとのことですが。
でも、彼らの記事のほとんどは、自分語りなんですよね。
そして、それが面白かったりするのです。

結局のところ、ブログ人気とは、その運営者のタレント性によるモノなのでしょう。
気になる人の経歴や生活、物事に対する考え方には、誰でも興味を覚えるモノです。
そして人気者であれば、その需要も大きく、よってブログが商売になるという図式ですね。

一番わかりやすいのは芸能人のブログ。
黙っていても人が集まります。

私がチェックしているブロガーは、月の収入が数百万から一千万です。
パソコンとネットだけでそれだけ稼ぐとなれば、一体それはどんな人なのか?
誰でも興味を覚えることでしょう。
要はブログの集客には、万人から興味を持ってもらえるキャラクターが肝要なのですね。

さて、それではどうやって興味を持ってもらえるキャラクターを準備するのか?
手っ取り早いのは、これまでの人生経験ですね。
ユニークな経歴で実績が出ていれば、誰でも興味を持ってくれるハズです。
実際に稼げてるブロガーをみてみても、多くは自らの経験の切り売りです。

そんなことが、ここ半年この業界を垣間見てきて少しづつ分かってきました。
ということで、今年は少し、自身のキャラクター作りを考えていこうと思います。
そして引き続き、マイペースで自分語りをしていきます。
そもそも、それがブログの王道とも思いますしね。