Microsoft Office 2021 について

Microsoft Office のセットアップオペレータをしています。そんな、プロの私がご案内する、Microsoft office 2021 のイロハです。 Microsoft office 2021 は、現行の永続版タイプのOffic ...
オートバイと桜、カブ編

今年も、やっと桜が咲きました。日曜日はタイミングよく晴天だったので、Bikeで出かけて撮影会です。午前中は900SS、そして午後からはカブでツーリングを兼ねて楽しんできました。 今年はじめてのツーリングです。 先週末の時点では、まだ蕾ですら ...
オートバイと桜、900SS編

今年も、やっと桜が咲きました。日曜日はタイミングよく晴天だったので、Bikeで出かけて撮影会です。今回も、私なりにいいお花見ができました。 一気に満開になりました。 先週末の時点では、まだ蕾ですらなかった山形の桜。月曜日からの急激な気温上昇 ...
オートバイ道

昔、ネットの掲示板でオートバイ道を提唱している御仁がいました。なかなかユニークな人で、ずいぶんと楽しませてもらいました。今回は、そこからみえてくるエセオートバイファンのことを書いてみたいと思います。 オートバイ道を唱える、ユニークな御仁がい ...
900SSの初乗りをしました。

900SSの初乗りをしてきました。今回はエンジン始動に手間取りましたが、なんとかかんとか成功です。穏やかな春の一日、ほんのすこしの距離でしたがいい走りができました。 いよいよ、900SSが始動です。 先週末は昼前からどんどん気温が上がって、 ...
オリジナルカレンダーをつくりました。

仕事部屋の卓上カレンダーをつくってみました。いまは便利なサイトがあって、材料になる写真があればサクサクとつくれます。そして、これがなかなかの満足度でお勧めですね。それでは、その一部始終をご案内したいと思います。 オリジナルカレンダーつくりに ...
デジタルアタッチのOffice2021

2021年10月に、Microsoft Office 2021 がリリースされました。これまでのOfficeとの大きな違いに、デジタルアタッチ版の存在があります。今回は、そのデジタルアタッチ版について、詳しく解説していきます。 プロダクトキ ...
冬支度がおわりました。

気づけは今年も11月、山形もだいぶ寒くなってきました。そろそろBikeは片付けて、冬の準備をはじめます。 正真正銘のラストランです。 気づけば11月も下旬です。今年は暖かい秋とはいえ、さすがに肌寒さが身に沁みるようになってきました。いつ雪が ...
トワイライト・ラン

2ヶ月ぶりに、900SSで走りました。走り始めたのは夕方4時、こんな時間に走るのもひさしぶりです。2時間ちょっとの走りでしたが、思った以上にリフレッシュできました。 日曜日の夕方4時から走りに出ました。 先週末はキムチを作ったり庭掃除をした ...
Microsoft Office の認証方式が変わりました。

2021年8月から、Microsoft Office の認証方法が変わりました。変わったといっても、セットアップの手順はこれまでと同じです。ただ、プロダクトキーの表示が廃止されたりなど、一部の仕様が変わっています。ポイントを、以下にご案内し ...