Thumbnail of post image 168

スーパーカブ

カブで隣県の実家までいってきました。あいにくの天気でしたが、雨天走行もまた気持ちいいですね。夏の一日、良い走りを楽しめました。 隣県の実家までいってきました。 今年の夏も、結局は巣ごもりでした。ワクチン接種は7月に終わりましたが、このデルタ ...

Thumbnail of post image 136

スーパーカブ

川崎の友人が送ってくれたカブのベトナムキャリア。無事に修理して取り付けできましたが、ビビリ音が凄いです。このままでは、またキャリアが壊れてしまいそうなので対策をしました。 3速50km/hで共振します。 川崎市に住むカブ乗りの友人が送ってく ...

Thumbnail of post image 104

スーパーカブ

友人から、ベトナムキャリアをもらいました。壊れているので、修理して使ってほしいとのことです。なんとか修理ができて、カブにも無事に取りつきました。ただ、すこし問題があるので、あとから修正の予定です。 自動遮光の溶接面をゲットしました。 カブに ...

Thumbnail of post image 124

スーパーカブ

カブのレッグシールドを交換したので、ステッカーを貼りなおしました。たかがステッカーされどステッカー、これもこだわり始めるとキリがないですね。最終的には自作して、なんとか満足のいく形になりました。 こだわり抜いたモノをさりげなくがコンセプト ...

Thumbnail of post image 019

スーパーカブ

チェーン交換のときに変更したカブのファイナルですが、やはり登坂性能に難ありでした。ということで、もう少し減速比を大きくする方向で再設定です。また、レッグシールドやヘッドライトのリムも交換しました。 外装パーツをリニューアルしました。 まずは ...

Thumbnail of post image 072

スーパーカブ

900SSのチェーン交換で気をよくしたところで、カブのチェーンも交換しました。新品チェーンの気持ちよさを体験すると、やはりもう一台の方もとなりますね。今回は、チェーン交換に合わせてファイナルも変更したので、その効果も楽しみです。 カブのチェ ...

Thumbnail of post image 062

スーパーカブ

今年は夏らしい日が続きます。さっそく、カブで夏の走りを堪能してきました。 夏の日差しに誘われて。 今年の夏は長いです。梅雨明けが早かったので、暑いよりも長いという感じです。夏日が10日以上も続き気分はもうお盆ですが、まだ7月なのにはびっくり ...

Thumbnail of post image 167

900SS

スイングアームを交換した900SS、他にも気になるところを修理しました。そして、3ヶ月ぶりに復活です。初乗りのリベンジで、また福島方面を走ってきました。 細々としたところを仕上げました。 7月の四連休にどうしてもやっておきたかったこと、それ ...

Thumbnail of post image 160

900SS

900SSのスイングアームを交換するために、チェーンを外しました。もちろん、外したからには、もう一度取り付けしなくてはいけません。チェーンを取り付けるのは初めてでしたが、なんとかうまくできました。 最初に、下準備をします。 スイングアームが ...

Thumbnail of post image 048

900SS

GWに壊してしまった900SSのスイングアームを交換しました。結論からいうと、交換は無事にできました。最大の懸念事項だったジャッキアップも、問題なくできました。 ただ、全体的には、想定の5倍ぐらい大変でしたね。それでは、その顛末と感想を、以 ...