クルマを契約しました。

マツダ2 スカイアクティブDを契約しました。そして、私と配偶者の2台体制から、1台体制に変更することにしました。それでは、今回の契約に至るまでの顛末を、書いてみたいと思います。 一通のダイレクトメールがきっかけでした。 事の発端は、山形マツ ...
あたらしい財布【商品レビュー】

数年ぶりに財布を新調しました。社会人になって長いこと長財布を使ってきましたが、30年ぶりに二つ折りです。時代の流れとともに、財布の形も変貌していきます。 ノーマディック SA-01 というモデルです。 先日、息子の付き合いで街の書店に行った ...
テレビ購入記【Android TV 凄すぎ】

10年ぶりにテレビを購入しました。もはや、今のテレビは受信機ではなく通信機なのですね。改めて、時代の流れに驚愕です。 テレビが壊れました 2008年に買ったリビングの地デジ液晶テレビが壊れてしまいました。昨年の夏ごろより画面の下に黒いシミが ...
2019年の大晦日

年越しの準備もできました。 今年も最後の日がやってきました。山形は、穏やかな大晦日です。今日は、午前中に自宅の掃除を済ませ、午後からは蕎麦を打ちました。 蕎麦も、なかなかうまく打てました。夕方にはお風呂祖済ませ、おせちをつまみながら一杯です ...
父の思い出

やる気のない息子です。 現在、高校一年生の我が息子、まるでやる気がありません。高校入試では少しやる気を見せましたが、進学してからはまるでダメ。日々、ネットとゲーム三昧で、成績も下降の一途です。 こうなることの最大の原因は、将来の目標がないこ ...
胃カメラは麻酔オプションで

人間ドックでひっかかりました。 お盆休み中に受けた人間ドックの結果が先月末に返ってきました。胃のバリウム検査で、胃壁硬化・不整とのことです。早い話、胃がんの可能性ありということですね。ちょっとヤバいかもということで、さすがの私も少々へこみま ...
想い続けていれば大抵は叶う

在宅ワークは快適です。 今日も朝の6時に起床、まずはパソコンを立ち上げ仕事の準備です。準備が整ったら洗顔、同時に洗濯機をまわします。その後は掃除機がけ、その間に配偶者が朝食の準備をしてくれます。 7時過ぎに朝食、朝食が終わるころに洗濯も終わ ...
好きなこと

この歳になって、やっとわかった。 この歳まで生きてくると、わかってなかったなぁって思うことがいろいろ出てきます。例えば、自分の好きなこと。こんなこと、子供のころからわかっていそうで、でもわかってなかったですね。今日は、そんなことをつらつらと ...
気楽な50代

思っていたよりも気楽です。 50代に突入して、まもなく2年です。若い頃は、50歳にもなったら人生終わりなんて思ってましたけど。でも、実際はそんなことないです。 今でも、気持ちは25歳の頃のままです。そして50代の今は、若い頃より気楽で快適で ...
そして、今年も半年が過ぎた

今年こそはブログをちゃんと書こうと思って気づけば半年。 極寒だった1月から、気付けば灼熱の梅雨明け手前、本当に自分でも笑うしかない体たらくである。 かといって、ブログに向かうというのもそれなりにエネルギーがいるモノで。 昨年ほどとは言わない ...