Thumbnail of post image 177

スーパーカブ

ハマっています。 7月にカブが復活して、2ヶ月が経ちました。復活してからの走行距離は1000km、ほぼ毎日乗っています。 もはや、蔵王温泉は週一ペースですね。昭和チックな温泉街に、カブがよく似合います。 ただでさえ気持ちの良い蔵王温泉。カブ ...

Thumbnail of post image 079

他のオートバイ

タンクバックルの修理です。 先日、壊れてしまったドカのタンクバックル。写真の通り、見事に真っ二つです。 元々、このバックルはウィークポイントのひとつとして有名なところでした。まぁ、相応の力が常にかかっているのに素材はプラスチックですからね。 ...

Thumbnail of post image 081

900SS

Bike雑誌に触発されました。 久しぶりにコンビニでミスターバイクBGを手にしました。パラパラと開いてみると、巻頭記事はツーリングです。CB750で白川郷、H2Bで吾妻スカイライン、そしてザッパーで寒河江。眺めているうちに、ムラムラと走りた ...

Thumbnail of post image 122

スーパーカブ

更新をサボりすぎました。 独自ドメインまで取得したのに、二週間以上も更新をサボってしましました。これは、一にも二にも復活したカブにハマっていたからです。 最終的にはダブルシート&専用のキャリアを装着。それに、伸和のTAGBOX03をキャリア ...

Thumbnail of post image 017

スーパーカブ

直りました、動きました! 春からコツコツと直していたスーパーカブですが、今月初めにようやく復活しました。私としては、9年ぶりのニューマシンです。 まずは、完成した写真です。 ポイントは、フロントのバックでしょうか?オートバイ仲間にも好評です ...

Thumbnail of post image 000

パソコン・ネット・スマホ

いろいろなパターンがあります。 Windowsをアップデートしたりパソコンを初期化したタイミングで、Officeのライセンス認証が外れてしまう場合があります。ライセンス認証が外れてしまうとWordやExcelの機能が大幅に制限される、まぁ早 ...

Thumbnail of post image 003

他のオートバイ

CB750Fに乗っていました。 2003年から10年間、ホンダのCB750Fに乗っていました。今日は、このオートバイの思い出を書こうと思います。 出会いは中学一年。 このBikeを知ったのは1980年、私は中学一年生でした。当時のホンダのフ ...

Thumbnail of post image 194

スーパーカブ

カブ90をゲット。 今年の春にカブ90をゲットしました。 正直、ラット状態です。タダで手に入れたので贅沢なことは言えません。 足Bikeが欲しい。 30才を過ぎた頃より、Bikeを生活の中心に置きたいなと思うようになりました。基本的に、移動 ...

Thumbnail of post image 196

パソコン・ネット・スマホ

2台まで使えるハズなのに!? 本日もOfficeのお話です。これも、お問い合わせが多い事案です。 通常、これは再インストール、あるいは2台目へのインストールで発生します。まずは、最初の時のようにoffice.com/setupのサイトで、プ ...

Thumbnail of post image 162

パソコン・ネット・スマホ

PremiumというOfficeについてくる、365サービスについて解説します。Office365 との違いや、更新が必要なのかどうか、なかなか分かりづらかったりします。この記事が、365サービスの理解の一助になれば幸いです。 Office ...